相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2018/10/01
2018/09/14
2019/02/01
2018/06/29
2018/10/01
11月30(土)相馬市 新町緑地公園を会場に
相馬青年会議所(JC)の中心市街地の活性化を目指す
『きらめきそうま2013』点灯式が行われました。
先着150名の方々に相馬青年会議所(JC)オリジナルの塩ラーメンが振舞われました。
アッツアツのおいしい塩ラーメンを食べながら点灯式の時間まで待ちます。
定刻の午後6時オープニングセレモニーが始まりました。
みどり幼稚園のお母さんたちで作る「みどりサークル」が
ハンドベルの演奏を披露しました。
静かな冬の公園に、ハンドベルの優しい響きが広がりました。
「~夜空に輝きを 心にぬくもりを~」のテーマの下
カウントダウンに合わせて点灯スイッチが押されました。
公園に配置されたLEDイルミネーションが一斉に点灯されると
来場者からは大きな歓声が上がりました。
日本コカ・コーラさんの協力により「いろはす」の空きペットボトルを使用した
「いろはすシャンデリア」も飾りつけられました。
小さな子どもを連れた家族連れが続々と集まり
幻想的なイルミネーションを楽しみました。
当日は肌寒い陽気でしたが元気いっぱいの子どもたちの姿は
点灯式に参加された多くの方々の心を温めたことと思います。
新町緑地公園イルミネーションは、来年の1月15日まで
連日午後5時から11時まで点灯されます。
【相馬市】新町緑地公園(地図はこちら)