相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2020/12/16
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2011年3月11日の東日本大震災から3年を迎えた
3月11日(火)震災の犠牲者を追悼する『キャンドルナイト~希望のあかり~』が
南相馬ジャスモールを会場に行われました。
オープニング点灯セレモニーとして
通常のハンドベルとは異なる澄んだ優しい音色の
ハンドベル団体「メリーベル」の演奏会が始まりました。
更に演奏会は続き、南相馬地域の合唱が大好きな中高生によって結成された
ジュニア合唱団「MJCアンサンブル」の素晴らしい歌声に耳を傾け‥‥
演奏会最後を締めくくるのは‥‥
今年度全日本吹奏楽コンクール全国大会銅賞受賞の
南相馬市立原町第一中学校吹奏楽部の素晴らしい演奏を聴いて
その演奏を生で聴き素晴らしさを体感し、心地よい音楽に癒されました。
なみえ焼そばと甘酒の各500食の無料振る舞いがありました。
【浪江焼麺太国】URL:http://namieyakisoba.com/
参加した方々はプラスチック製の筒に
一人一人の復興への願いや思いを書きいれました。
書き込まれたキャンドルがフードコート前の広場に並べられ
柔らかく照らし出す希望のあかりキャンドルナイトで
ライブコンサートが行われました。