相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/02/24
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
東日本大震災をいつまでも忘れることなく
記憶にとどめる事を目的に
4月1日(水)に原釜地区(笠岩公園)にオープンした『相馬市伝承鎮魂祈念館』
津波で失われた沿岸地域の姿を伝える「原風景」や
震災後の状況などをパネル写真で紹介しています。
3月11日の東日本大震災による巨大津波を映像で紹介する展示コーナーや
犠牲者の名前を掲げた追悼場所などが展示されています。
震災前の浜の暮らしや地域のお祭りを伝える写真が並びます。
相馬市が保管する持ち主不明の写真約50万枚を公開するスペースもあります。
●住所:相馬市原釜字大津270(笠岩公園内)
●開館時間:9時~17時
●休館日:12月29日~1月3日
●入場料:無料
問い合わせ:相馬市観光復興御案内処 電話0244-26-4848