相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/02/24
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
老舗うどん店「ゑびす庵」飯舘村で再開 (2017.5.2:掲載)
阿武隈の山間に囲まれた
明るい農村。
までいな飯舘村。
東京電力原子力発電所災害により
計画的避難区域に指定され、避難が始まる中
村に残っている村民皆さんのコミュニティを守るために
最後まで営業を続けたお店がありました。
飯舘村で創業58年
老舗の手打ちうどん
ゑびす庵です。
6月下旬、村役場が福島市に仮庁舎を移すまで
飯舘村での営業を続け
村民のお別れ会の会場となった後
一旦休業となりましたが
福島市の土湯街道、アンナガーデンの近くで
営業を再開されています。
(※それぞれの画像クリックで拡大表示します)
9/30まで限定の、ざるうどん。
新鮮野菜を香ばしく揚げた
野菜天ぷらを1枚50円で
えび天ぷらは2尾300円でトッピングできます。
これからの季節
野菜たっぷりで温まる五目うどん。
付け合わせの自家製漬物もおすすめです。
土湯街道、国道115号から
アンナガーデンへ向けて
ゑびす庵看板が案内します。
「飯舘村を離れた方々の集う、みんなの家にしたい」
想いを込めた”飯舘村いこいの家”の看板を掲げたお店の中は
村を離れた顔馴染みの皆さんが、近況を報告しあう様子で溢れています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇手打ちうどん ゑびす庵
住所:福島県福島市荒井字横塚3-179
(地図はこちらから)
TEL:024-563-7605
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
老舗うどん店「ゑびす庵」飯舘村で再開 (2017.5.2:掲載)
コメント & トラックバック
[…] こちらのブログに写真等を掲載してくださっています。 http://yumesoso.jp/yutadosa/archives/3848.html […]