相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2019/04/19
2019/12/13
2019/05/10
2019/11/01
2019/10/02
(上記画像クリックで、和田観光苺園パンフレットを拡大表示します)
相馬に穏やかな陽差しが降り注いだ日曜日
1/15(日)に苺園を再開した
相馬市の和田観光苺園で
いちご狩りをしてきました。
3.11の大震災と、引続いた津波で直売所は全壊。
いちごのビニルハウスも大きな被害を受けました。
たくさんのボランティアの方々と、和田観光苺組合の皆さんが
苺園再開に向けて奮闘を続け
2011年12月20日からは直売を再開。
年明け1月3日から事前予約制の仮オープンを始められ
1月15日には、こどもたちが待ちに待った苺園再開を迎えました。
【相双ゆたどさ】:【相馬市】和田観光苺園1/15(日)オープン(2012.01.13:掲載)
和田観光苺組合の方々のビニルハウスで栽培される、いちごは主に
章姫(あきひめ)・さちのか・とちおとめ
ふくはる香・紅ほっぺ・アスカルビー
「ふくはる香」は福島生まれの品種。
充分な甘さと、それを引き立てる酸味を感じることのできる
舌触りなめらかで豊かな香り広がる品種です。
いちご狩りの受付所と直売所を兼ねる施設は
津波到達水位をあらわすテープが示されています。
営業開始から、いちご狩りと、いちごを買いに来るたくさんのお客さんが訪れ
箱いっぱいに盛られた持ち帰りの朝摘み苺は
午前中には、なくなってしまうことも多いそうです。
大粒で、甘いいちごに
こどもたちの笑顔ひろがる
相馬市・和田観光苺園のいちご狩りです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇和田観光苺組合
住所:福島県相馬市和田字下柴迫94
[地図はこちらから]
入園受付時間:10:00~16:00(30分食べ放題)
開園期間:5/31まで
定休日:日曜・祝日の翌日
TEL:0244-36-5535
URL:和田観光苺組合のBLOG(http://blog.wadakanko-ichigo.jp/)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/