相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2020/12/16
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3/24(土)、25(日)
相馬野馬追の甲冑競馬、神旗争奪戦が繰り広げられる
雲雀ヶ原祭場地で、「第1回のまおい夢気球プロジェクト」と
熱気球イベントに華を添えるARTS for HOPEさんによる
「Happy Flower Project~希望の花を咲かせよう~」
が、開催されました。
(上記画像クリックで拡大表示します)
【ARTS for HOPE(アーツ・フォー・ホープ)東日本大震災被災者のためのアートプログラム】
(URL:http://artsforhope.info/)
「Happy Flower Project~希望の花を咲かせよう~」では
南相馬市内の幼稚園・保育園、小学校のこどもたちがつくった
花のオブジェが一面に飾られた「Flower of Hope」インスタレーションが
来場の方々をお出迎え。
24(土)には、南相馬のこどもたちの笑顔のために
ARTS for HOPEさんの活動に賛同されてお越しいただいた
役所広司さん、「Flower of Hope」みんなのキャンパスに
こどもたちと一緒に絵を描きます。
「みんなの”HOPE”を書こう!メッセージ&お絵かきコーナー」に
思い思い描くこどもたち。
バイオリンとアコーディオンによるアコースティックデュオ
SIESTAさんのライブも開催されました。
【バイオリンとアコーディオンのデュオ「SIESTA」(シエスタ)】(URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~SIESTA/)
ゴンドラに乗り込み、バーナーが点火し
初めて見るアングルの南相馬の景色へ出発します。
今回の熱気球は、雲雀ヶ原15mから20mほどの高さまで上がりました。
下をのぞきこむと、この高さです。
こどもたちには、気球搭乗記念として
熱気球搭乗証明書とステッカーが。
主催:栄町商店街振興組合(のまおい夢気球プロジェクト)
協力:日本気球連盟
会津塩川バルーンクラブ・小山バルーンクラブ・静岡バルーンクラブ・バルーンクラブ風まかせ
「第1回のまおい夢気球プロジェクト」
[【のまおい】相馬野馬追の町 栄町商店街(南相馬市原町区)](URL:http://souma-haramachi.com/)
コメント & トラックバック
[…] http://yumesoso.jp/yutadosa/archives/4966.html […]