相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2019/04/19
2019/12/13
2019/05/10
2019/11/01
2019/10/02
昨年6月29日に二本松市の小沢工業団地でプレオープンした
【大堀相馬焼】。当日は沢山の方が集まりました。
久しぶりに再会した方々の嬉しそうな笑顔が
思い出されます。
【相双ゆたどさ】:再興の大堀相馬焼二本松窯(2012.7.4 掲載)
昨年の7月24日にグランドオープンを果たした【大堀相馬焼二本松窯】
オープン後、大堀相馬焼を求めて沢山の方が足を運ばれたそうです。
現在、新天地で窯を再開された方もいますが、まだ半数の窯元が
県外に避難されています。
『窯を再開された【京月窯】さん』
【相双ゆたどさ】:伝統を守り続け、強く前を見続ける女性陶芸家 『京月窯』(2012.12.4 掲載)
現在【大堀相馬焼二本松工房】には、震災前・震災後に作られた窯元さんの作品が並べられ販売されております。
プレオープンで作られ、プレゼントされた『なみえ焼そば専用記念皿』が販売されています。
現在、陶芸教室も開催している、『大堀相馬焼二本松工房』。
作ってみたい方、『大堀相馬焼』を手にしてみたい方は是非足を運んでみてください。
貴重な『大堀相馬焼』が手に入ります。
伺った日、プレゼント用に購入していく方がいました。
~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~
大堀相馬焼協同組合 二本松工房
住所:福島県二本松市小沢字原115-25(地図はこちら)
TEL:0243-24-8812
FAX:0243-24-8813
営業時間1月・2月 11時~15時
URL: ・大堀相馬焼協同組合公式ページ 陶芸の杜 おおぼり -伝統的工芸の焼物-
・おおぼりそだてブログ -大堀相馬焼協同組合公式ブログ-
~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~