
クルマで相双アクセス
[東京方面から]
相馬へ
(常磐自動車道)
三郷IC===いわきJCT===(磐越自動車道)===郡山JCT===(東北自動車道)===
===福島西IC---(国道115号)---(国道4号)---(国道115号)---相馬
(東北自動車道)
川口JCT===福島西IC---(国道115号)---(国道4号)---(国道115号)---相馬
東北自動車道・福島西ICからJR相馬駅までのルート
南相馬へ
(常磐自動車道)
三郷IC===いわきJCT===(磐越自動車道)===船引三春IC---(国道288号)---
---(国道349号)---(県道12号原町川俣線)---南相馬
磐越自動車道・船引三春ICからJR原ノ町駅までのルート
(東北自動車道)
川口JCT===二本松IC---(国道4号)---(県道51号霊山松川線)---
---(県道307号福島飯野線)---(県道39号川俣安達線)---(国道114号)---
---(国道349号)---(県道12号原町川俣線)---南相馬
東北自動車道・二本松ICからJR原ノ町駅までのルート
[仙台方面から]
相馬へ
(常磐自動車道)
山元IC---(国道6号)---(県道121号日石下新沼線)---相馬
常磐自動車道・山元ICからJR相馬駅までのルート
南相馬へ
(常磐自動車道---常磐自動車道)
山元IC---(国道6号)---(国道115号)---相馬IC===(常磐自動車道)===
===南相馬IC---(県道12号原町川俣線)---南相馬
常磐自動車道・山元ICから常磐自動車道経由JR原ノ町駅までのルート
(常磐自動車道---国道6号)
山元IC---(国道6号)---(国道6号バイパス)---(国道6号)---
---(県道12号原町川俣線)---南相馬
常磐自動車道・山元ICから国道6号経由JR原ノ町駅までのルート

バスで相双アクセス
JRのバスによる代行輸送:主な線区の運転計画について
はらまち旅行:定期便ご案内
・[福島線]南相馬⇔福島駅西口(県庁経由)
・[仙台線]南相馬⇔仙台駅西口
・[仙台特急便]南相馬⇔仙台間特急便運行開始
福島交通:高速バス

電車で相双アクセス
2011年3月に発生した東日本大震災と、引き続き起こった東京電力による事故の影響で
JR常磐線、広野-原ノ町間、相馬-浜吉田間が運転見合わせとなっています。
JR東日本旅客鉄道株式会社 水戸支社|常磐線(福島)エリア
JR東日本:列車運行情報