相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2020/12/16
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
11月14日(木)、穏やかな天気の中、
南相馬市原町区にある雲雀ヶ原競技場で
石神第二小学校のマラソン大会が、行われました。
1・2年生が競技場入り、準備体操をしたあと軽くウォーミングアップした後、
さっそく1年生のスタート!
初めてのマラソン大会に、チョッピリ緊張している子供たち・・・
「頑張れ~っ!!」
一生懸命走る子供たちにたくさんの父兄からの声援が響いていました。
その声援に元気づけられて、みんな頑張って完走しました。
1年生が終わると2年生が走りました。
つらくても、足を止めずみんな完走しました。
3年生スタート!!
4年生のスタート!!
5・6年女子スタート!!
6年生は最後のマラソン大会・・・気合い・体力とも十分!!
最後は、5・6年男子
さすが男子!
力強い、迫力のある走り
時には熱い(?)デッドヒートも・・・
大きなケガもなく、1~6年生の子供たち、みんな完走しました。
どんなに苦しくても途中で諦めないで
一生懸命走る子供たちの姿とても素敵でした(#^ ^#)