相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/02/01
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/02/02
秋の空がすがすがしく晴れあがった
10月18、19日の両日、昨年3年ぶりに再開した
『小高区復興文化祭』が行われました。
小高商工会やJAそうまなどで作る執行委員会主催の
『小高区復興文化祭』が行われました。
小高駅前通りのメーン会場を歩行者天国にして行われ
50件を超える数多くの露店が並びました。
小高ワーカーズベースでは、あすなろ交流広場で活動している
織姫倶楽部の方々が制作した、シルクの手織コースターやマフラーの販売が行われました。
中にはこれでもかと言わんばかりの大量の粒あんが
入っている会津高田名物の「広岡きんつば」も並びました。
小高商業研究部では、「小高だいこんかりんとう」や
幸せの黄色いハートを使用した「シフォンケーキ」などの販売をおこない
多くの人気を集めていました。
笑顔で販売する小高商業の生徒さんたち。
相馬双葉漁業協同組合は試験操業で水揚げした
海産物の試食販売会を行い人気を集めました。
さまざまな催しが会場を盛り上げるなか
そっくり!ものまね!タレント
「マーガレット きよし」が登場し
ステージの盛り上がりは最高潮!!
ポップスから演歌まで幅広い構成で爆笑!!感動!!
「氷川きよし」や「米米CLUB」などのものまねを披露してくれました。
日没後には、まつり一日目を締めくくる大 大 大 、大イベント
夜空を鮮やかに彩る鎮魂と復興花火
県内最大の2尺玉が打ち上げらたほか
音楽創作花火やスターマインなど盛りだくさんな花火が競演しました。
訪れた方々は、素晴らしい音楽創作花火をまえに
秋の夜空にくぎ付けでした。