相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/02/01
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/02/02
前回ふくしまDCのイベントの一つ
コードF-5の概要を説明させていただきました
[相双ゆたどさ]
・ふくしまDC特別企画 リアル宝探しイベント 『コードF-5』に参加しました(2015/04/01)
相双地域対象のポイントが
相馬市と川内村なので、
今回は川内村のコードF-5に挑戦してみました
頻繁に行ってる相馬市でも
結構苦労して謎解きをしていたので
川内村でも大変だろうなと不安を覚えつつ
挑戦してみます
まず冊子をチェックすると
相馬市の難易度が星一つに対して
川内村星三つ…(大丈夫かな)
とりあえず謎一を見てみます
この暗号は意外にわかりやすかったかな
解読するとあの場所に行けば…
というのがわかります
↓あの場所のヒント写真↓
この辺りに手がかりがあるのだろうと
周囲を探すこと約15分(かかりすぎ)
ようやく手がかりを発見!?
次に向かうのは謎二の場所です
最初全く見当がつかなかったのですが、
MAPをよく見ると怪しい場所が…
とりあえずその場所へ
行ってみます
↓その場所のヒント写真↓
どうやら読みは正しかったようで
ここで二つ目の手がかりを入手しました
集めた手がかりを読み解くと
とある場所に宝箱があることが
わかりました
↓とある場所のヒント写真↓
ここは結構広い場所なので
かなり大変だなと感じつつ
現地に到着すると、
何かを探している様子の
人達がいました
まさかとは思いましたが、話してみると
コードF-5に挑戦しているとのこと
宝箱の場所がわからなくて
困って様子
しかし、結局その方たちが先に
見つけてしまったので、
宝箱の場所をさらっと
教えてもらっちゃいました
宝箱を発見し
キーワードを入手!
早速発見報告所のかわうちの湯へ
無事クリアの証
モリタロウ缶バッジをゲット
出来ました
コードF-5は楽しみながら
川内村見物も出来ちゃう
正に、一石二鳥のイベントですので
是非参加してみては如何でしょうか
この記事を読んだあなたならきっと
クリア出来ちゃいますよ!!
因みに、
開催期間は9月27日(日)までとなってます
===================
主催 福島県観光交流課
イベントページリンク
コードF-5(http://www.takarush.jp/promo/fukushima5/event.html)