相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/02/01
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/02/02
さわやかな秋晴れの天気に恵まれた10/17(土)、18(日)
阿武隈高地の豊かな山村、川内村で
「そばフェスタinかわうち 2015」が開催されました。
開催2日間の両日それぞれ1,500食の蕎麦が無料提供とあって
提供開始時間前から、会場へ次々とお客さんが増えていきました。
10/17(土)は、川内村伝統の郷土芸能披露や、こどもたちに人気のキャラクターショー
お笑いライブ、バルーンパフォーマンス
10/18(日)は、川内村の方々による、よさこい、フラダンス
キャラクターショー、埼玉県白岡市の子供御囃子の会
などなど、家族みんなで、そばをすすりながら楽しめるイベントでした。
そばの提供以外にも
川内村との交流が続く北海道の士別市からサフォークラム
小野ガレット、かわうちGARDENで、ガレット
福島大学ふくしま未来学「むらの大学」からはピザ
川内村いわなの郷から、いわなの塩焼き、などなど
販売ブースがあり、人気を集めていました。
隣接する、あれこれ市場でも、川内村の特産品を販売していて
川内村産の野菜や、念願だった蕎麦ビールを購入しました。
そばブースでは、会津磐梯町そば協会、たていわ裁ちそばの会、芝山を愛する会
かわうち夢工房、あぶくま高原そば、の5団体がそばを提供。
お目当てのそば、それぞれのテントにお客さんの長い行列ができました。
会津たていわの伝統的な裁ちそば実演も見る事ができました。
そばブース5団体のそばを、それぞれ食べくらべて楽しんで
各団体のブースでスタンプを集めて、抽選でプレゼントが当たる
スタンプラリーも開催されていました。
川内村の、いわなの塩焼きをのっけて
そばをいただいてきました!
今年2015年のそばフェスタは終わってしまいましたが
川内村のそば、たかやま倶楽部、蕎麦酒房 天山で
食べることができます。
[相双ゆたどさ]:
[相双ゆたどさ]【川内村】そば打ち体験も出来る『たかやま倶楽部』(2015.3.17:掲載)
[相双ゆたどさ]【川内村】蕎麦酒房 天山(2011.8.4:掲載)
※ 上記リンクは過去の掲載情報となりますので、営業時間、定休日等は各店舗へご確認ください。