メールマガジン
twiter facebook Youtube RSS
   

相双の んめモンっ

【富岡町】中國料理 富景

相双ビューロー

福島県・相双地方の地域情報をぐぐっと集約。地域情報ポータルサイト【相双ビューロー】
福島県・相双地方の
地域情報ポータルサイト
相双ビューロー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

相双神旗ディネード

相双地域復興支援

【原町区】そうそうこども科学祭2015が行われました


◆11月7日(土)に福島県立テクノアカデミー浜にて
福島県相双地方振興局主催、
福島県教育庁相双教育事務所、テクノアカデミー浜の共催で
『そうそうこども科学祭2015』が開催されました

◆「遊び」ながら「科学技術」や「ものづくり」、
「地域文化」を楽しく学ぼう!!をテーマに
地元の企業、学校などが科学実験やものづくりを
参加した子供たちに体験させるイベントです

【相双ゆたどさ】
【原町区】相双こども科学祭2014が開催されました(2014/12/17)
そうそうこども科学祭2013ウィンターが開催されました(2013/12/10)
【そうそうこども科学祭2013】が開催されました。(2013/03/05)

段ボール空気砲  足こぎ車いす体験

◆実際に作ったものをもらえちゃうところが
このイベントの良いところなんですよね

産業ロボットdeシューティングゲーム  牛乳でカッテージチーズをつくろう!!

◆各企業団体のブースにはお昼前には
こどもたちの行列がそこかしこに出来て
去年に引き続いての盛況ぶりでした

魔境をつくろう  時計の組み立て

おもしろ科学実験 オリジナル缶バッジづくり 輪ゴム鉄砲のシューティングゲーム

案内ロボット”Navy”だよ  オリジナルヘルメットをつくろう

金属コマのコマ大戦 空気砲の製作中 ペーパークロマトグラフィをやってみよう!

◆他にも、ドローン飛行見学会や
福島県のマスコットキャラクターの
キビタンが登場したりと催しも様々です

ドローン見学会  キビタンとダンス

◆お昼には恒例となりました
なみえ焼きそばと創作汁物が
500食限定で無料でふるまわれました

なみえ焼きそばだよ~  あつあつの汁物だよ~

【おまけ】
中庭に中々レアなピンククラウンがあったのでパチリ!

ピンクラ♡



facebookコメント

facebookページもチェック!

twitter

こちらの記事もチェック!

【そうそうこども科学祭2013】が開催されました。
2013/03/05
     3月2日(土)に南相馬市テクノアカデミー浜にて  &nbs...
『第19回 JAまつり』、『ふるさとの祭り2015』同時開催されました
2015/11/20
10月31日(土)、11月1日(日)の両日南相馬ジャスモールを会場に 『第19回 JAまつり』、『ふるさとの祭り2015...
【原町区】相双こども科学祭2014が開催されました
2014/12/17
  12月6日(土)に南相馬市原町区の   テクノアカデミー浜にて  ...
そうそうこども科学祭2013ウィンターが開催されました
2013/12/10
     12月7日(土)に南相馬市テクノアカデミー浜にて  &nb...
【原町区】第3回のまおい夢気球プロジェクト
2014/05/28
5月24日(土)6:30~19:00   25日(日)6:30~9:00 南相馬市原町区 野馬追祭場...