メールマガジン
twiter facebook Youtube RSS
   

相双の んめモンっ

【富岡町】中國料理 富景

相双ビューロー

福島県・相双地方の地域情報をぐぐっと集約。地域情報ポータルサイト【相双ビューロー】
福島県・相双地方の
地域情報ポータルサイト
相双ビューロー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

相双神旗ディネード

相双地域復興支援

相農生と田植えをしてきた!


2016.5.29相農水田再興田植えイベント
 
 5/29(日)、相馬農業高校の実習田で

 相農生だけでなく、卒業生や

 地域のこどもたち、その保護者などを募集し

 「相農生におしえてもらいながら田植え体験」として

 2011年の東日本大震災以来

 はじめてとなる田植えが行われました。


初夏の太陽が照る中
相馬農業高校担当課の生徒さんと参加者がたくさん
実習田に集まり、主催者や福島県担当部署の方々
相馬農業高校農業クラブ会長からのあいさつのあと
相農生から田植えのやり方の説明を受け
参加した小さな子たちは、生まれて初めての田んぼに足を踏み入れ
生まれて初めての手植えでの田植えを体験しました。
2016.5.29相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

2016.5.29相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

この日、相農生たちが手植えした苗は
福島県オリジナルの水稲品種「天のつぶ」

“天まで届け「天のつぶ」 ふるさとふくしまの未来を植える!”
相農生たちが、みんなで考えたキャッチフレーズだと
田植え開始前に、あいさつに立った相馬農業高校生徒たちの農業クラブ会長あいさつにありました。
2016.5.29相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

2016.5.29相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

田植えのあとは、農場へバスで戻り
田植えを終えた相農生、参加したこどもたち、保護者
先生方、運営のスタッフの方々全員で
懇親をかねての昼食BBQが盛大に行われました。

南相馬市ふるさと回帰センターのキャラクターマスコット“のまたん”も参加し
相農生、こどもたちの笑顔を誘っていました。
2016.5.29相農生と田植えをしよう!

相農生と田植えをしよう! 相農生と田植えをしよう!

2016.5.29相農生と田植えをしよう!



facebookコメント

facebookページもチェック!

twitter

こちらの記事もチェック!

ひとりじゃない。
2011/04/18
青空の広がった4/17日曜日の南相馬市。 小高出身の石川 善之さんが 活動を共にする皆さんと 南相馬市原町区の大町駐車場...
相農生と田植えをした田んぼの稲刈りをしてきた!
2016/10/12
10/9日曜日 相馬農業高校水田での稲刈りが 相農生、地域の方々やこどもたちもいっしょに 2010年、震災の前年度の稲...
福島ライダーズナビのライダーズピット「レストラン かつら」
2012/08/10
福島県の観光スポット、旬の地域情報が満載!福島の旅が丸わかり!! “福島の旅” サイト(URL:http://...
BSプレミアム『気ままに寄り道バイク旅』~初秋の東北を行く~
2012/10/18
ツーリングライダーを中心に絶大なる人気の NHK BS放送『気ままに寄り道バイク旅』 今日10/18(木)、21:00よ...
【双葉町】双葉アートディストリクト Vol.0~5
2021/06/24
双葉駅にやってまいりました。 今回ご紹介するのは、アートを起爆剤に被災地の復興を目指そうという想いのもと、 双葉町出身...