相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/03/08
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/03/22
大津市の日本画家の鈴木靖将さん
陶芸家の鈴木晴嵐さん夫婦の作品及び
南相馬市出身の彫刻家、大亀清壽さんによる展覧会
今年で5回目となる『祈りと出会い展』が
野馬追通り銘醸館 二番蔵を会場に
9月6日(火)から11日(日)まで開催中です。
南相馬市での作品展は、平成24年から5度目となりました。
会場には、震災後福島県に心を寄せ続けてきた2人の懐かしい人々を想うような日本画と
軽やかな風を感じる陶芸作品が約160点展示されました。
また、南相馬市出身の彫刻家、大亀清壽さんの作品では、重厚な鎮魂の木彫作品が展示されました。
祈りと出会い展
[日本画家 鈴木靖将/陶芸家:鈴木晴嵐]萬葉(URL:http://www.b-model.net/suzuki/)
はがきや絵本など、グッズ販売も行われています。
日本画を描かれる鈴木靖将先生は、色紙を用意し希望者の方には
万葉風の似顔絵を描いて下さるとの事です。
祈りと出会い展
[日本画家 鈴木靖将/陶芸家:鈴木晴嵐]萬葉(URL:http://www.b-model.net/suzuki/)
場所:野馬追通り銘醸館 二番蔵
時間:午前9時~午後5時まで
日時:9月6日(火)から11日(日)まで入場無料で行われています。
※9月11日午後3時には鎮魂の灯り 2,000本点灯
南相馬市出身の音楽家によるコンサートと読み聞かせ等も行われます。