相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/03/11
川内三大祭りのひとつ
かわうち祭り~秋の陣~が
10月11日(月・祝)に開催されました。
【川内三大祭り】
・ドウダンまつり[相双ゆたどさ]:かわうち高原ドウダン祭り
・天山祭り[相双ゆたどさ]:偲:カエルの詩人
・かわうち祭り~秋の陣~[相双ゆたどさ]:どっさりん子の連休 その3
今年は常磐自動車道相馬延伸記念連携プレイベント事業の
一環でもあります。
会場では、地元川内村産の新鮮農産品や特産販売の出店がたくさん。
大きな拍手大好きなジャグラーや
川内村出身、渡辺 俊美さんの風と大地のコンサートなどなど
祭りを盛上げるイベントも盛りだくさんでした。
おめあてのひとつ。
川内きのこ汁(先着1,000食)の無料お振舞い
長い行列に加わりGet!します。
川内村産蕎麦粉「会津のかおり」の
愛称を募集し、その結果発表・表彰式も
この、第2回かわうち祭り~秋の陣~で行われました。
川内村産「会津のかおり」の愛称は
”高原の輝き”。
そうこうしているうちに
川内村産「会津のかおり」”高原の輝き”使用の今年の新そば
売切れてしまってました。。。
川内村には、「会津のかおり」”高原の輝き”で打った新そばを
食べることのできる2店のお蕎麦屋さんがあります。
【相双ビューロー】:蕎麦酒房 天山
蕎麦酒房 天山では、10月31日(日)に
新そば祭り開催を予定しています。
川内村産「会津のかおり」”高原の輝き”使用の新そばを
ゼヒお召し上がり下さい。
コメント & トラックバック
□■□■□■□■□■□■□ お返事 □■□■□■□■□■□■□
( ̄(エ) ̄)┌(天山)さん
> ところで、今回のかわうち祭はいかがでしたでしょうか?
ありがとうございます。
昨年の、かわうち祭りからお邪魔させていただいてます。
芝生の気持ちのいい敷地内でまとまって
地場物の直売からクラフト教室・工作。
メインステージ(?)では、楽しいイベントが時間をおかずに開催。
小さいこどもから、楽しく過ごせるお祭りだと
取材をよそに、楽しませていただきました。
相双ビューロー、今年2010年。
”かわうち三大祭り”完全制覇ですっ。
取材ご苦労様でした。
今後とも宜しくお願いいたします。
ところで、今回のかわうち祭はいかがでしたでしょうか?
来年度に向けてこれから反省会を開催します。
来年もまたお出でください。