相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/05/11
2022/04/12
2020/07/30
2019/11/01
2022/05/11
2017年11月9日(木)
南相馬市原町区、JR常磐線原ノ町駅ずぎのベテランママの会で
『脳フレッシュいきいき講座』の第1回が開催されました。
この講座は、書道、頭脳ゲーム、音読、料理、パズル、呼吸法、フラワーアレンジメントなど
様々な講座を通して、参加者同士、講師の隔てなく教え教わり
楽しくコミュニケーションを取りながら脳を活性化し、認知症予防をはじめてみよう!
という企画です。
第1回講座の、この日。
参加された方々は書道や音読などで、脳の活性化に取り組みました。
書道を経験されてこられた方も、あまりなじみのない方も
墨をたっぷり筆に含ませ
円を描く、横線、縦線を引く、留め、はらいなど運筆の基本から
時折、笑い声もあがる会話も交えながらの習字を楽しみました。
音読では、心温まる物語のTV映像と流れる音声に合わせ
画面のテロップを、参加のみなさん、講師も一緒に声を合わせ読んでいました。
「編み物が好きで、ひとりでいろいろ編んでるんだけど
こうしてお話しをしながら新しいことに挑戦するのも楽しいね」と話されていた参加者の方。
どのようにこの講座をお知りになったのかうかがってみたところ
「広報みなみそうま、で」とのお答え。
さすがの周知力と感心しました……
一般社団法人ベテランママの会が主催する(後援:南相馬市)
楽しく♪気軽に♪認証予防
脳フレッシュいきいき講座
第2回の講座は、2017年11月15日(水)。
その後も、2018年10月まで水曜午前コース、木曜午後コースと
毎月それぞれ1講座ごとの開講が予定されています。
会場は、福島県南相馬市原町区旭町2-35 原ノ町駅前モンマビル2階南
地図はこちらから
お申込み、お問合せは
一般社団法人 ベテランママの会まで