相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/05/11
2022/04/12
2020/07/30
2019/11/01
2022/05/11
都会では、世界一の観光タワー
「東京スカイツリー」の建設が
進められていますが
【TOKYO SKY TREE】(URL:http://www.tokyo-skytree.jp/)
南相馬市でも
完成すれば400mを超えるという
”南相馬スカイツリー”の建設が始められました。
南相馬市の原町区には
かつて、東洋一の高さを持った
200mの無線塔がありました。
【相双ゆたどさ】憶・無線塔(2010.04.06:掲載)
ほんとに400m超えるタワーが
この辺りに建ったら
ぃぃーのになぁ~っ
相双の秋も深まりを増し
紅葉の見ごろを迎えています。
コメント & トラックバック
□■□■□■□■□■□■□ お返事 □■□■□■□■□■□■□
( ̄(エ) ̄)┌(シリア人)さん
>
> 完成してるみたいですが、どう見ても400mは・・・?
>
返信が大変遅くなり、申し訳ございません。
建設工事ではなく、お色直し。。。でした。
お騒がせいたしました。。。
> 完成すれば400mを超えるという
>
完成してるみたいですが、どう見ても400mは・・・?
□■□■□■□■□■□■□ お返事 □■□■□■□■□■□■□
( ̄(エ) ̄)┌(茶レンヂャー)さん
> ・・・見つかりません。
申し訳ございません。
相双にもランドマークがあればいいなっと
書いてしまいました。
御本陣山から北西の方へ。。。
現在は、塗装の改修が終わって
赤と白の塔になっています。
市内グルグル廻って探してみた。
雲雀ヶ原祭場地の上から市内を見回してみた。
・・・見つかりません。
どこに建ててるんでしょう?
□■□■□■□■□■□■□ お返事 □■□■□■□■□■□■□
( ̄(エ) ̄)┌(びーす)さん
> これホント?写真がおもちゃみたいに見えるからさ。
スカイツリーの画像と、昔の無線塔風景を
iPhoneアプリでいぢくった結果です。
(↑おーうそです)
今後ともよろしくお願いいたします。
これホント?写真がおもちゃみたいに見えるからさ。失礼!
東京タワーより高いんだね。すごいねぇ!