相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2019/04/19
2019/03/13
2019/05/10
2019/11/01
2019/10/02
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
震災以来7年ぶりに再開されました、『Jヴィレッジ』
こちらが
リニューアルした各施設の模様です。
センター棟(エントランス)
ガラス張りの壁から緑の芝がきれいなピッチを眺望できます。グッズショップも併設。
センター棟(4階から)
福島第1原発の事故対応のため
作業員の方たちの宿泊場所や駐車場として拠点になっていた場所も再整備がされています。
センター棟と3番ピッチ(逆側から)
天然芝5面・人工芝1面・雨天練習場1面(現状)
今後、天然芝2面・人工芝1面・全天候型(ドーム)グラウンドも利用できるようになります。
宿泊部屋
シングル・ツイン・スイートルーム有り
新宿泊棟を増設、新たに客室を中心に117室を加え、最大476名のご宿泊が可能になりました。
コンベンションホール
合宿や大会、 レセプションパーティー、企業研修でも利用できます。
小会議室
フィットネスジム
最新のトレーニング設備とサービスを提供。プールや浴室・サウナも完備。
レストラン
アルパインローズ
ランチ・ディナー、貸し切りパーティーも開催できます。
上田副社長は
「福島復興のシンボルとして今後も頑張っていきたい。
芝もより高いクオリティーで、安心安全であるのでサッカーだけに限らず、ぜひ多くの皆さんにこのJヴィレッジを活用していただきたい」とコメントされていました。
※再始動記念式典については
[相双ゆたどさ]Jヴィレッジ、再始動 (2018/08/08掲載)
***********************
ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ
福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8 (地図はこちら)
TEL:0240-26-0111(代表)
0240-23-7311(総合案内・宿泊予約)
https://j-village.jp/
***********************