相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/05/11
2022/04/12
2020/07/30
2019/11/01
2022/05/11
9/8(土)、9(日)に、福島市のコラッセふくしま、観光物産館で
相双地方の物産展、“サムライフード祭Vol.3” が開催されました。
コラッセふくしまでは3年連続のこの時期の開催です。
サッカー日本代表専属の西芳照シェフ
開催2日間ともに日本代表の選手が試合後に食べることで有名な代表カレーの先着200名様ふるまいや西シェフプロデュースのトマトソース、著作の本などの販売をされました。
代表カレーは南相馬のお米・富岡の野菜で作ったカレーです。
またふるまいの前にはトークーショーも行い、ワールドカップへ帯同した際のエピソードを話しました。
また、こちらも両日飲食ブース・イートインコーナーでは
相馬双葉漁業協同組合による
ホッキ飯定食(カレイの煮付け・青のり汁・タコの酢の物付)が1,000円(先着100名)で提供されました。
相馬の海産物加工品販売
岡田海苔店
https://okadanori.weebly.com/
海鮮フーズ
https://kaisenfoods.weebly.com/
南相馬市(農政課)
6次化商品を販売
「会津から故郷・大熊町まで続く空」
會空(あいくー)
http://madams-collection.net/aiq/
新商品、富岡の鳥だしラーメン・浜鶏
鳥藤(とりふじ)
http://www.torifuji.co.jp/hamadori/
相双地方物産展「サムライフード祭」主催の
福島県相双地方振興局 相双地方復興ツーリズム推進委員会は観光相談ブース