相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/07/19
2022/06/09
2020/07/30
2019/11/01
2022/08/09
相馬市と福島市を結ぶ東北中央自動車道(相馬福島道路)。
平成31(2019)年12月22日
相馬山上インターチェンジから常磐自動車道接続までの約6kmが供用開始となり
常磐自動車道の相馬インターチェンジから相馬福島道路への乗り入れができるようになりました。
[ふくしま復興ステーション]相馬福島道路整備状況図
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/list278-881.html
[ふくしま復興ステーション]https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/
========
東北中央自動車道(相馬福島道路)は、常磐自動車道と東北自動車道を結ぶ
約45kmの自動車専用道路(無料)であり
東日本大震災からの早期復興を図るリーディングプロジェクトとして位置づけられています。
東北中央自動車道(相馬福島道路)が復興支援道路として整備されることにより
被災地と内陸部の連携が強化され、被災地の復興を支援することから、早期完成を目指して進められています。
「磐城国道事務所」東北中央自動車道 相馬福島道路 より
「磐城国道事務所」東北中央自動車道 相馬福島道路 より
========
国土交通省 東北地方整備局 磐城国道事務所