相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2020/12/16
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2020年11月14日(土)
毎年恒例で開催している小高駅周辺でのイルミネーションイベント。
「令和2年度 あかりのファンタジーイルミネーション in おだか」と題して、
今回はイルミネーション点灯式を小高浮舟ふれあい広場にて開催されました!
当日は、点灯に先立って小高区の復興拠点施設「小高交流センター」ではイルミネーション点灯前セレモニー
「WINTER FESTIVAL Before ODAKA ILLUMINATION」を開催。敷地内の広場がきれいなイルミネーションに彩られました。
このとき、音楽とともに点灯されたのですが、聞き覚えのある曲が…
今流行りの「鬼滅の刃」です。
予想もしていなかった劇伴メドレーに来場者の方からも
「鬼滅じゃん!」
といった歓喜の声がチラホラと…いやホント、私も驚きました。あ、単行本完結おめでとうございます。
さて、撮影を終えて今度は小高浮舟ふれあい広場へ。
小高観光協会の方の簡単な挨拶がすでに始まっていました。とりあえずカウントダウンには間に合った…!
あいさつの後、来場者とともにカウントダウン!
司会の「点灯!」の合図で、会場真ん中にあったアーチなどに光が灯されました。
周囲からは「お~!」という歓声。
とってもキレイです。
点灯後は地元ミュージシャングループ「音楽工房」さんたちによる素敵な演奏などがありました。
帰りは小高駅の方角へ、まちなかのイルミネーションを見て歩きながら帰りました。
地元商店街さんの電飾も素敵でした!
令和2年度 あかりのファンタジーイルミネーション in おだか
URL:http://odaka-kanko.jp/c-event/index05.html
WINTER FESTIVAL Before ODAKA ILLUMINATION 2020
URL:https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/11/1110/11103/1/topics/13457.html
令和2年度 あかりのファンタジーイルミネーション in おだか
点灯時間 17:00~20:00
点灯期間 2021年1月11日(月・祝)まで
小高駅周辺で楽しむことができますので、ぜひご覧ください。
——————————————————————————————————-
小高駅
住所:〒979-2121 福島県南相馬市小高区東町一丁目(地図はコチラ)
小高観光協会(小高区役所内)
ホームページ:http://odaka-kanko.jp/
住所:福島県南相馬市小高区本町二丁目78番 小高区役所内(地図はコチラ)
電話:0244-44-6014
——————————————————————————————————–