相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/06/10
2022/06/09
2020/07/30
2019/11/01
2022/06/27
「いわき・まごころ双葉会」では、今年も福島県双葉郡双葉町の双葉駅にて、手作りの七夕飾りを駅構内に吊るされているとのことでさっそく見てまいりました。
昨年同様の迫力ある飾りが6つ。
とても大きくて立派です。
飾りは駅内に吊るされているためじっくり眺めることができます。
和柄のようなもので作られた足の部分がとても素敵です。
時折吹く風に静かになびく姿が印象的でした。
皆さんはどの模様の七夕飾りがお好きですか?
今回の飾りには東日本大震災前の「双葉海水浴場」が映った写真や「双葉ダルマ」のイラストが見られました。
七夕当日は天の川が見れたらなと思っています。
短冊も作ったので飾りたいところです。
〇健康寿命とは?
WHO(世界保健機関)によって提唱された新しい健康指標で、
「日常生活に制限ない期間の平均」です。
日常生活動作(ADL)が自立し、健康で過ごせる期間のことを指します。
〇どうやって伸ばす?
一般的に「カロリーコントロールに気を配る」「運動をする」
「前向きな考え方を持つ」といった手段があります。
運動だったら、たとえば軽めなウォーキングを継続して行うだけでも
効果があるとされています。やはり動かないといけないということです。
ということで、がんばります。
双葉駅構内の七夕飾りは、2021年7月15日まで飾られる予定です。
ぜひご覧ください。
昨年の記事はコチラ↓
相双ゆたどさ-『【双葉町】7月14日まで!いわき・まごころ双葉会~双葉駅七夕飾り~』
URL:https://yumesoso.jp/yutadosa/archives/20647.html
駅周辺では、双葉アートディストリクトもご覧になれます。
ぜひ一緒にご覧ください。
相双ゆたどさ -『【双葉町】双葉アートディストリクト~双葉駅~』
https://yumesoso.jp/yutadosa/archives/22077.html
——————————————————————————————————-
双葉駅
住所:〒979-1471 福島県双葉郡双葉町長塚町西(地図)
——————————————————————————————————-