相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/05/24
2022/04/12
2020/07/30
2019/11/01
2022/05/25
※2021年11月5日取材時点。
本日は、川内村の紅葉スポットの一つ「天山文庫」を紹介いたします。
とても静かでゆったりした空間に佇む藁葺き屋根の建物です。
川内村の人々と豊かな自然に心を打たれ、毎年のように村を訪れるようになった詩人の草野心平(くさの しんぺい)さん。
心平さんが何度か訪れるなか、村から名誉村民に任命されてその褒賞に毎年木炭100俵が贈られました。
そのお礼にと、心平さんから3,000冊もの蔵書が村に寄贈されます。
これをキッカケに、寄贈された本を保管できる場所と、心平さんの創作の場に使ってもらえたら、という川内村民たちの思いから建てられたこの建物が心平さんへ贈られたそうです。
文庫の設計は、日本建築の権威で草野心平さんの友人でもある山本勝巳(やまもと かつみ)さん。
茅葺き屋根のほか、周囲のロケーションに溶け込むよう木造真壁造りという設計になっているそうです。
紅葉の季節には、モミジの葉が屋根に乗っている情景も素敵です。
心平の創作場所のひとつとして愛用され、村のイベント「天山祭」を中心として村民と詩人らとの交流の拠点にもなっており、現在も愛される場所となっています。
天山文庫へ続く道の手前には、草野心平さんと川内村のつながりを知ることができる「かわうち草野心平記念館」もあります。
村の公式キャラクター「モリタロウ」のマンホールもあります。記念撮影にオススメです。
草野心平さんと川内村のつながりに思いを馳せながら、心穏やかなひとときを過ごせる天山文庫。
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
——————————————————————————————————
天山文庫、かわうち草野心平記念館「阿武隈民芸館」
住所:〒988-0388 福島県川内村上川内早渡513(地図)
WEB:http://www.kawauchimura.jp/sp/page/page000108.html
電話:0240-38-2076
営業時間:9時~16時
定 休 日:月曜日(祝日の場合は開館)
駐車場:5台
入館料:一般300円、高校生・学生250円、小・中学生150円(20名以上の団体は50円の割引になります。)
※上記入館料にて、「天山文庫」も入館できます。
——————————————————————————————————
※2021年11月5日取材時点。