相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/05/11
2022/04/12
2020/07/30
2019/11/01
2022/05/11
(2022年4月19日 取材時点)
相双の桜、飯舘村の「飯館復興の桜」を紹介いたします。
3000本以上もの立派な桜が見られる飯舘村の桜スポットです。
飯舘村伊丹沢地区の会田さん夫妻が、1997(平成9)年に自宅の桑畑を改良して桜の植樹を始めたのがキッカケ。
ソメイヨシノや大山桜など約20種、約3000本以上が植えられているとのことです。
目の前に続く桜並木を見て驚きを隠せません。その情景たるや、圧巻です。
「避難した村民らが集える場所にしたい」そんな願いを込めて生まれた「飯館復興の桜」。
飯館村を訪れた際には、ぜひお立ち寄りください。
—————————————————————————————–
飯館復興の桜(飯舘村)
住所:〒960-1803 福島県相馬郡飯舘村伊丹沢笹ノ沢153(地図)
—————————————————————————————–