相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/05/11
2022/04/12
2020/07/30
2019/11/01
2022/05/11
南相馬市原町区萱浜にある「なの花めいろ」にやってきました。
コチラでは、期間限定で黄色い花を咲かせた『菜の花』とそれを利用した『なの花めいろ』を楽しむことができます。
とてもきれいな菜の花。
これは東日本大震災の発生以降、地域の再生を目的に地域で活動を続けている団体「福興浜団」の方々が、日ごろから愛情込めて育てているもので、たくさんの方々に楽しんでいただこうと一般公開しています。
毎年人気の『なの花めいろ』は、広大な菜の花畑の中に迷路をつくり、スタートからゴールまで菜の花を間近で見ながら楽しむことができるアトラクション。
取材に来た際にも、何名か子ども連れの方々が一緒に迷路を楽しんでいました。
見渡す限りの黄色い絨毯。圧巻でした。
近くにある福島ロボットテストフィールドをバックに。
「なの花めいろ」は5月5日までと、すでに終了してしまいましたが、菜の花の見学は可能です。
花の開花状況にもよりますが、5月中旬までとのことなので、ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
———————————————————————————————————-
◇菜の花迷路
住所:〒975-0036 福島県南相馬市原町区萱浜字北才ノ上(地図)
◇主催
福興浜団
FaceBook:https://ja-jp.facebook.com/fukkouhamadan
◇後援
南相馬市
———————————————————————————————————-