メールマガジン
twiter facebook Youtube RSS
   

相双の んめモンっ

【富岡町】中國料理 富景

相双ビューロー

福島県・相双地方の地域情報をぐぐっと集約。地域情報ポータルサイト【相双ビューロー】
福島県・相双地方の
地域情報ポータルサイト
相双ビューロー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

相双神旗ディネード

相双地域復興支援

【相馬市】リアル宝探し「そうまクエストⅠ ある偉人と不思議な書物」開催中!(2023.1.31(火)まで)


相馬市内を謎解きしながらめぐる
リアル宝探し「そうまクエストⅠ ある偉人と不思議な書物」が
2022年10月15日(土)~2023年1月31日(火)まで開催されています。

[Hunter's Village]そうまクエストⅠ
[Hunter’s Village]そうまクエストⅠ URL:https://huntersvillage.jp/quest/soma_quest

リアル宝探し そうまクエストⅠ

出される謎は4つ
それぞれを解くと手がかりが得られ
手がかり4つをつなげると宝の場所が示されます。

リアル宝探し そうまクエストⅠ

謎を解くのにつまってしまったときは
ヒント掲載場所が用意されています。

[謎1のヒント][謎2のヒント]百尺観音
[謎3のヒント][謎4のヒント]原釜尾浜海水浴場 カニトイレ
[最後のヒント]相馬市役所(南庁舎)

リアル宝探し そうまクエストⅠ

【相馬市】百尺観音

宝の場所がわかったら、宝箱を見つけに向かい
【宝発見のキーワード】をしっかり記入します。

リアル宝探し そうまクエストⅠ

【宝発見のキーワード】報告所は、相馬市の千客万来館です。
リアル宝探し そうまクエストⅠ

【宝発見のキーワード】が正しければクリア賞がもらえ
また、”そうまクエストⅠ”宝探しの様子を、ハッシュタグ「#相馬市リアル宝探し」をつけて
SNS(Twitter、Instagramなど)に投稿すると
先着2,500名にオリジナルエコバックがプレゼントされます。
(発見報告所「千客万来館」でSNS投稿画面を見せてね)

あわせて、相馬牛や相馬産米などの特産品があたる抽選に応募することもできます。

リアル宝探し そうまクエストⅠ

リアル宝探し そうまクエストⅠ

リアル宝探し そうまクエストⅠ
 
 
 
リアル宝探し そうまクエストⅠ 
 
冊子の配布場所は
 千客万来館
 道の駅そうま
 浜の駅松川浦
 磯部水産加工施設
 尾浜こども公園
 


リアル宝探し そうまクエストⅠ

リアル宝探し
「そうまクエストⅠ ある偉人と不思議な書物」
金次郎と巡る 宝探しの旅

2022年10月15日(土)~2023年1月31日(火)まで開催です!
https://sosobureau.yumesoso.jp/archives/27842

[Hunter’s Village]そうまクエストⅠ URL:https://huntersvillage.jp/quest/soma_quest
 
 
 

 



facebookコメント

facebookページもチェック!

twitter

こちらの記事もチェック!

南相馬&杉並トモダチプロジェクト テーマ曲MV撮影
2021/12/02
2011年の東日本大震災に引き続き起こった東京電力原子力発電所事故により 当時、外遊びがすることさえ難しくなった、こども...
【南相馬市】特別展示『南相馬の震災10年』-南相馬市博物館
2021/03/11
2021年3月6日(土)~5月5日(水・祝)の期間、南相馬市博物館にて 企画展『南相馬の震災10年』が開催中です。 生...
【浪江町】観光パンフレット「浪江町じゃらん」が発刊されました。
2022/02/04
旅行雑誌で有名な「じゃらん」から、観光パンフレット『浪江町じゃらん』が発刊されました! 道の駅なみえなど、浪江町の各ス...
【双葉町】ふたば、ふたたび☆みらいへのヒカリプロジェクト イルミネーション2021
2022/01/14
※2022年1月12日取材時点。 双葉町の玄関口、双葉駅で開催中のイルミネーションを取材してきました。 参考↓ 相双ビ...
【楢葉町】天神岬スポーツ公園 冬季イルミネーション「冴ゆる天神岬の物語」
2022/01/13
※2022年1月12日取材時点。 楢葉町の天神岬スポーツ公園で開催中のイルミネーションを取材してきました。 参考↓ 相...