相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/03/08
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/03/29
(2022.11.10 取材時点)
相馬市の『愛宕山史跡』にやってきました。
今回は紅葉スポットとしても知られるこの史跡について紹介いたします。
ここには、「報徳仕法」「二宮御仕法」などで有名な二宮尊徳にまつわる史跡があります。
二宮尊徳のお墓や、当時の相馬藩における最高顧問で日光の僧である慈隆(じりゅう)という方のお墓、彼が住んでいた住まいなどがのこっています。
史跡の敷地内には真っ赤に染まった紅葉が。
木漏れ日が差し込んでくることで、とても落ち着いた雰囲気を演出しています。
落ち着いた雰囲気の中で紅葉を楽しむことができる『愛宕山史跡』。
相馬市を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
(2022.11.10 取材時点)
——————————————————————————————————
愛宕山史跡・愛宕神社
住所:〒976-0041 福島県相馬市西山長谷堂(地図)
WEB :https://soma-kanko.jp/trip/atagoyama/
——————————————————————————————————