相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/03/08
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/03/22
国道6号線沿い。
富岡町にある蕎麦屋さん『そば処 満留賀』にやってきました。
東日本大震災前からあるお店で、店主のこだわりの出汁が美味しいと評判の蕎麦屋さんでした。
震災後はしばらくお休みとなっていましたが、2018年から同じ地に再オープン。
おいしい出汁も健在とのことで、お昼時は駐車場が満席になることもあるそう。
建物は以前あったお店と似た落ち着いた感じがしますね。
それでは、さっそくお店に入ってみます。
白い壁の店内は明るい印象です。
メニューはこのような感じ。
結構種類もあって定食や丼物もありました。
どれも美味しそうですが…
今回はコチラを注文。
ミニ天丼セット(¥1,100円)
“ミニ”と書いてありましたが、ちょうど良いボリュームでした。
天丼には様々な天ぷらが載っており、ご飯との相性も良くどんどん食べられます。
蕎麦はほどよく切れ、噛み応えも良い感じ。
評判の良い出汁はそれだけでも美味しいし、天かすとの組み合わせでさらにその魅力を引き立たせているように感じます。
お好みで七味をアクセントにするのもオススメです。
なにげにサラダとお新香が付いているのもありがたい。
地元で愛される蕎麦屋さん『そば処 満留賀』。
寒い日には美味しい出汁がきいた蕎麦を召し上がってみませんか?
—————————————————————————————–
そば処 満留賀
住所:〒979-1132 福島県双葉郡富岡町下郡山下郡53(地図)
電話:0240-22-2678
営業時間:11時~15時
店休日:月曜日、日曜日
※2023.01.31取材時点
—————————————————————————————–