メールマガジン
twiter facebook Youtube RSS
   

相双の んめモンっ

【富岡町】中國料理 富景

相双ビューロー

福島県・相双地方の地域情報をぐぐっと集約。地域情報ポータルサイト【相双ビューロー】
福島県・相双地方の
地域情報ポータルサイト
相双ビューロー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

相双神旗ディネード

相双地域復興支援

【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」


 
 
 
相馬市の6号線沿いにある「天狗食堂」にやってまいりました。
 
以前は(場所はもう少し離れますが)同じく6号線沿いにある相馬総合地方卸売市場にて出店もしていた食堂。
その後は店舗へと移転していましたが、
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
 
その天狗食堂さんのおいしい料理がまた楽しめるようになりました。
 
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」
 
 
 
さっそくお店の中に入ってみたいと思います。
 
店内は明るい白を基調としたリラックスできるようなスペース、
黒い椅子に明るいカウンターの組み合わせで大人な雰囲気を演出できそうな素敵なスペースがあります。
 
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」
 
 
 
おぉ。
『天狗』のお面が店内に飾られていました。
 
牛若丸のお話を思い出してしまいました。
 
かっこいいな。
 
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」
 
 
 
メニューはこのような感じでした。
 
色んな種類があってどれも魅力的です。
 
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」
 
 
 
お店の目玉はメディアにも取り上げられることが多い「穴子天丼」。
 
 
これでもかとドンブリの上に乗せられた穴子が視線をくぎ付けにします。
なんてったって、総重量1kgですよ…?ホントすごいです!
 
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」
 
 
 
赤字覚悟のボリューム!なので…一日限定5食だそうです!
 
遅めに来てしまったので…この日はもう完売でした!(笑)
 
皆さんも運がよければ食べられるかもしれません。ぜひ店主に聞いてみてくださいね。
私もまた機会があれば再チャレンジしてみたいと思います。
 
※込み合っている場合、ご提供が遅れる場合があります。
 
 
ということで、他のメニューとにらめっこ。
迷いましたが、今回はコチラにしてみました。
 
 
『天狗の海鮮定食』・・・950円
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」
 
 
 
たくさんの魚介類が目一杯乗せられています!
 
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」 
 
 
 
また、定食は唐揚げと小鉢がついてくるのですが、この小鉢がなんと3種類もあります。ありがたいですね。
 
 
今回食べた海鮮定食の他にも、『煮魚・刺身定食』や『天狗カレー』というものもあって、どれもおいしそうでした。
とくに私はカレーが好きなので、『天狗カレー』…非常に気になります。
 
 
【相馬市】ボリューム満足「天狗食堂」
 
 
 
次回挑戦…でも穴子天丼も…悩ましいですね!複数回行くしかないですね!
 
ボリューム満点でおなかいっぱいになれるお店「天狗食堂」。
 
ぜひご賞味あれ。
 
 
 
—————————————————————————————————————————————
 
天狗食堂
 住所:〒976-0016 福島県相馬市沖ノ内1丁目2−6(地図
 
—————————————————————————————————————————————
 
 
 



facebookコメント

facebookページもチェック!

twitter

こちらの記事もチェック!

「平成27年福島県国勢調査クイズ」実施中
2015/09/10
10月1日に行われる国勢調査に関するクイズを実施中です。 クイズに全問正解した方の中から抽選で 「ふくしまの特産品」など...
第61回 鹿島区園芸フェア―が開催されました
2014/05/14
        初夏を思わせる強い日差しとなった &nbs...
【原町区】Simple Cakeこいずみ
2013/12/06
今回ご紹介するお店は 南相馬市原町区の「Simple Cake こいずみ」さんです。 お店の中に入ると 可愛らしい雑貨や...
【南相馬市】2020年 第4回『相農ショップ』開催!
2020/08/31
2020年8月27日(木)14時より~ 福島県立相馬農業高等学校にて、第4回 相農ショップ2020が行われました。 天...
【和田観光苺組合】いちご直売所OPENです
2017/12/21
今年もやってきました!みんな大好きないちご 12月20日(水)相馬市にある、和田観光苺組合の直売所がオープンしました。 ...