相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/02/24
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
現在東北区6件(福島県・宮城県・山形県・岩手県・秋田県・青森県)の
サークルKとサンクス店舗535 店舗(2011 年6 月末現在)で
相双のB級グルメは味わえます。
ようやくめぐり合えました!!
『浪江焼麺太国監修 なみえ焼きそば』
今回の大震災で、浪江町のご当地焼そばを発売することで、
少しでも被災された皆様の元気につながればと思いを
込めて「浪江焼麺太国監修なみえ焼そば」を発売されたそうです。
本当にこれを見つけた瞬間涙が出そうでした。
人気があるようで私が見つけたときは残りひとつ!!
もう一つ欲しかったけど仕方ありません。
ドキドキしながら家に帰り、レンジでチンをして。
あの「なみえ焼きそば」を味わえるとかと思うと
胸がはじけて仕方がありませんでした。
ふたを開けた瞬間、ソースの良い香りが嗅覚を襲ってきました。
そして「なみえ焼きそば」に欠かせない、豚肉ともやし。
あれ?っと思ったものが・・・・・。
「なみえ焼きそば」って、「青のり」ついていましたっけ??
まずは一口。ソースの香りが口の中いっぱいに広がりました。
そして太い麺。
お店で食べる「なみえ焼そば」とはちょっと違いますが、
現在、家で食べられるならOkです。
8月2日~29日までの期間限定の販売です。
是非皆さんも「サークルKサンクス」で見つけた際は!!
浪江の皆さんの盆踊り開催も8/11に決定しました。
例年、大盛況で行われる十日市も開催に向けて取組まれています。
そしてフジテレビで開催されています『お台場合衆国2011』で
浪江焼麺太国の麺Berさんも揃っての
「なみえ焼そば」出店の日が近づいています。
お近くに行く用事を作って是非!!宜しくお願いします。
出店期間は8月13日~19日です。
コメント & トラックバック
16日まで帰ってました。
南相馬道の駅に行ったところ、「にんにく七味」は
ありませんで、「ゆず七味」だけでした。
「にんにく七味」の工場は20Km圏内にあり
製造していないとのことでした。残念!