メールマガジン
twiter facebook Youtube RSS
   

相双の んめモンっ

【富岡町】中國料理 富景

相双ビューロー

福島県・相双地方の地域情報をぐぐっと集約。地域情報ポータルサイト【相双ビューロー】
福島県・相双地方の
地域情報ポータルサイト
相双ビューロー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

相双神旗ディネード

相双地域復興支援

相双の成人式


こんにちはー☆CrosSですo(〃’▽’〃)o

東京電力原子力発電所から30km圏内の
緊急時避難準備区域に指定されている南相馬市。
その南相馬市で各区それぞれに開催していた成人式を
来年1月8日(日)に3区合同で開催します。

開催日時:平成24年1月8日(日) 13時~
会場:南相馬市民文化会館「ゆめはっと」
対象者:平成3年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた方で、市内にお住まいの方と出身者

また南相馬市では成人式の運営をお手伝いをしていただける新成人から
「成人式代表と運営委員」を募集しています。
●新成人代表 司会者:2人 成人の誓い:1人 青春メッセージ:6人
●式典やアトラクションの企画運営を担当する運営委員:5人程度

20歳を迎える皆さん、生まれ育った“ふるさと”の復興に向け、
同級生が一堂に会して「二十歳の門出」を祝う成人式にご参加ください。
なお、詳しい参加案内は、9月15日号でお知らせします。
※南相馬市役所のホームページより
南相馬市役所
【南相馬市役所】(URL:http://www.city.minamisoma.lg.jp/)

【問い合わせ先】
●小高区地域教育課 電話:0244-24-5797 E-mail:o-chiikikyoiku@city.minamisoma.lg.jp
●鹿島区地域教育課 電話:0244-46-5116 E-mail:k-chiikikyoiku@city.minamisoma.lg.jp
●生涯学習課  電話:0244-24-5249 E-mail:shogaigakushu@city.minamisoma.lg.jp


また東京電力原子力発電所から20km圏内の
避難区域に指定されている大熊町では会津若松市内での成人式を予定しています。

平成24年 大熊町成人式

催時期:平成24年1月上旬
会場:会津若松市内
該当者:平成3年4月2日~平成4年4月1日生まれの方

【お問合わせ先】
大熊町役場 会津若松出張所 生涯学習課
電話:0242-26-3844 (代表)

大熊町役場
【大熊町役場】(URL:http://www.town.okuma.fukushima.jp/)


2011/8/30追記:
平成24年楢葉町成人式
開催日時:平成24年1月8日(日):予定
会場:いわき明星大学内 (〒970-8044 いわき市中央台飯野5丁目5−1)
対象者:平成3年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた方

【お問合わせ先】
楢葉町会津美里出張所 教育班
電話:0120-562-150(フリーダイヤル)/0242-56-2155
FAX:0242-56-2188 E-mail :naraha.town@gmail.com

楢葉町いわき出張所
電話:0120-562-171(フリーダイヤル)/0246-46-2551
FAX:0246-46-2553 E-mail naraha-i01@bz04.plala.or.jp

楢葉町役場
【楢葉町役場】(URL:http://www.naraha.net/)


2011/09/05追記:
平成24年浪江町成人式
開催日時:平成24年1月8日(日):予定
10時~受付 11時~開式
会場:二本松市安達文化ホール(二本松市油井字濡石1-2)
対象者:平成3年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた方

【お問合わせ先】
生涯学習課
電話:0243-62-0123

浪江町役場
【浪江町役場】(URL:http://www.town.namie.fukushima.jp/)


2011/10/03追記:
平成24年富岡町成人式
開催日時:平成24年1月8日(日) 午後1時30分
場所:郡山市内
対象者:平成3年4月2日~平成4年4月1日生まれの町内在住者、富岡一中・二中卒業者
内  容: 【第1部】式 典   【第2部】新成人同士の懇親会(茶話会を予定)

【お問合わせ先】
教育委員会 生涯学習課
電話:0120-33-6466

富岡町役場
【富岡町役場】(URL:http://www.tomioka-town.jp/)


2011/10/03追記:
平成24年広野町成人式
開催日時:平成24年1月4日(水)午前10時
(受付は午前9時30分から午前9時50分まで)
会場:広野町役場湯本支所 2階 多目的ホール(いわき市常磐上湯長谷町釜の前5)
対象者:平成3年4月2日~平成4年4月1日までの間に生まれた方で
広野町に住所がある方。また、平成18年度広野中学校卒業者であれば住所がなくても対象となります。

【お問合わせ先】
広野町教育委員会(湯本支所)
電話:0246-43-1330

広野町役場
【広野町役場】(URL:http://www.town.hirono.fukushima.jp/)


2011/10/04追記:
平成24年双葉町成人式
開催日時:平成24年1月8日(日) 午後1時30分
会場:郡山ビューホテルアネックス(郡山市中町10-10 電話:024-939-1111)
対象者:平成3年4月2日~平成4年4月1日生まれの方

【お問合わせ先】
双葉町教育委員会 生涯学習課
電話:0480-73-6843

双葉町役場
【双葉町役場】(URL:http://www.town.futaba.fukushima.jp/index.html)

大震災、及び東京電力原子力災害で住む場所も友達とも、
バラバラとなってしまった新成人の方々の成人式。
晴れやかなる門出を。



facebookコメント

facebookページもチェック!

twitter

こちらの記事もチェック!

相双12市町村の広報をウェブで閲覧
2011/09/08
相双の全12市町村の広報が 各市町村サイトから閲覧できます。 【広野町】 (URL:http://www.to...
秋彼岸。大切な思い出の品々を持主の手元へ
2011/09/22
震災から半年、6ヶ月が過ぎ 例年なら稲穂が黄金色に輝く季節を迎えました。 秋彼岸です。 相双の各市町村では 津波による被...
「相双地区」情報まとめ
2011/03/26
こんにちは!!CrosSです。 相双の各市町村(避難区域を除く)の情報まとめです。 【南相馬市】 ●生活物資は駅から三分...
新盆。大切なおもいでの品を持主へ
2011/08/15
震災から5ヶ月。 津波の被害に遭われた沿岸部で 流されてしまった大切なおもいでの品々が 自衛隊・警察・消防の方々や ボラ...
少しずつ一歩ずつ
2011/04/20
まだまだ先行きの見えてこない相双ですが 3.11以前のゲンキを取戻そうと みんな、それぞれ”できること”を少しずつ でも...