相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/03/11
TUF(テレビユー福島)、秋の新番組
ハッピーになれるスタイルを提案する
福島の午前の生放送!
「はぴスタ」が10/3(月)から放送開始されました。
【TUF:テレビユー福島】「はぴスタ」(URL:http://www.tuf.co.jp/hapisuta/)
今日、10/6の「はぴスタ」放送は
南相馬市の「野馬追通り 銘醸館」と「お食事処 食彩庵」でした。
江戸時代後期から続く蔵元、旧松本銘醸の建物群を再生させた「銘醸館」。
南相馬市が宿場町として栄えた野馬追通り
(旧奥州浜街道であり、相馬野馬追行列が行なわれる通り)に面し
明治・大正・昭和と、一連の時代と生活の変遷を伝える歴史的建造物です。
銘醸館の敷地内にある、大正8年築の日本家屋
「お食事処 食彩庵」は
ゆっくりくつろげる風情と佇まいで
ランチ(950円・コーヒー付)や、ケーキセットなどの喫茶に賑わっています。
運営しているのは、チームエフ(代表:坂本 京子さん)
震災後、3月中には地域で復旧に従事する方々へ弁当の提供を始め
7月から食彩庵で仕出しを開始。その頃から、再開の問合せが増え
9月1日に食彩庵での営業が再開となりました。
「お越しいただいているお客様は
震災前に運営されていた皆さんから引継いだお客様。
その方々を大切にしながら、私たちの彩(いろ)をつくっていきたい。」
代表の坂本さんが話してくれました。
「食彩庵の佇まいを愛し、繰返しお越しいただける方々
家族と離れ、地域のためにひとり暮らしをされている方々へ」
安心して召し上がっていただけるように
素材の調達に苦心を重ねて、松花堂風のランチメニューを提供します。
ランチタイム(11:30~14:00)外は
ケーキセット(650円)、喫茶(コーヒー 350円など)での利用ができる食彩庵。
ランチ券(5枚・4,500円)購入の方へ、誕生月にケーキのプレゼントがあるそうです。
『震災を経験し、災害に対して頑張っている地域の皆さんへ
何とか手助けできないか
その事を通じて避難されている方々へ
伝えられることがあるのではないか。
そういった気持ちで、「楽しく頑張って」います。』
代表の坂本さんと、チームエフの皆さんの想いです。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇お食事処 食彩庵
営業時間:10:00~16:00
ランチ(950円・コーヒー付):11:30~14:00
(ランチタイム外は、喫茶での利用可)
定休日:日曜
TEL:0244-22-2204
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇野馬追通り 銘醸館
開館時間:9:00~17:30
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
住所:福島県南相馬市原町区本町二丁目52番地
[地図はこちらから]
TEL:0244-26-8040
URL:http://www.minami-soma.com/meijokan/
◇社団法人 原町観光協会
TEL:0244-22-2114 FAX:0244-22-2115
URL:http://www.minami-soma.com/kanko/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/