相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/03/08
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/03/22
いよいよ、1/15(日)
AM9:30 からの平成24年開園セレモニーののち
AM10:00 和田観光苺園が再開します。
(上記画像クリックで、和田観光苺園パンフレットを拡大表示します)
相馬市・松川浦のほど近く
3.11の震災と引続いた津波により
直売所をはじめ多くのハウスが壊滅的な被害を受け休園となっていましたが
組合苺農家の方々の想いと奮闘
また、たくさんの支援と励ましの声に
2012年年明けすぐの1/3(火)より、予約制での仮オープンを迎えていました。
1/15(日)の苺園再開に向け
和田観光苺組合・相馬光陽パークゴルフ場・松川浦観光旅館組合
相馬市観光物産課・相馬市観光協会のみなさんは
「復興相馬新春観光キャンペーン」として県内各地でPR
(「復興相馬新春観光キャンペーン」の画像は相馬市観光協会さんよりご提供いただきました)
【相馬市観光協会】(URL:http://www.somacci.com/~kankou/)
相馬のビニルハウスで、直売所の店頭で
章姫(あきひめ)・さちのか・やよい姫・とちおとめ、などの品種の
大粒で、甘さと、相馬へ想いを寄せてくださる皆さんへの感謝を
実いっぱいに込めた相馬のいちごが、ご来園をお待ちしています。
苺園再園に伴い、県の精密機器による放射性物質検査を受け
すべてのハウスで検出限界値未満との結果を
和田観光苺組合のBLOGで公表しています。
そうまで、笑顔で逢いましょう。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇和田観光苺組合
住所:福島県相馬市和田字下柴迫94
[地図はこちらから]
TEL:0244-36-5535
URL:和田観光苺組合のBLOG(http://blog.wadakanko-ichigo.jp/)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/