相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/02/24
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
TUF(テレビユー福島)、2011年10月3日 月曜日にスタートした
月曜~金曜の朝9:55からの情報番組
ハッピーになれるスタイルを提案する
福島の午前の生放送!
「はぴスタ」
【TUF:テレビユー福島】「はぴスタ」(URL:http://www.tuf.co.jp/hapisuta/)
【相双ゆたどさ】:
[はぴスタ]で紹介【南相馬市】銘醸館・食彩庵(2011.10.6:掲載)
[はぴスタ]で紹介【相馬市】おすすめ紅葉スポット・お食事処たこ八(2011.11.21:掲載)
[はぴスタ]で紹介【相馬市】松川浦で海の幸(2012.1.11:掲載)
明日(1/18)のTUF「はぴスタ」で
相馬市で営業を再開された
飯舘村の「ステーキハウス えん」さんが紹介されます。
【相双ゆたどさ】:飯舘村の”あのお店”相馬市内で営業再開(2011.11.15:掲載)
前回(12/21)に放送された南相馬市の人気ラーメン店「尚ちゃんラーメン」同様
またまた「はぴスタ」さんの取材にくっつかせていただきました。
【相双ゆたどさ】:[はぴスタ]で紹介。尚ちゃんラーメン(2011.12.20:掲載)
「はぴスタ」さんの取材当日は
冬も比較的温暖で降雪の少ない相馬も雪模様。
都内のホテルや、スイスなどで
料理を積まれてきた「ステーキハウス えん」の後藤 清さん
遠方からのお客さんも足繁く通うほどの人気のあった
国内でも高級ブランドに数えられる飯舘牛専門のお店でした。
お客さんからの再開を望む声にこたえて、相馬市での営業を始めました。
使用する肉は、北海道・仙台などからトレーサビリティがしっかりしているもの。
野菜も、お客さんの安心をいちばんに優先して産地を厳選しています。
”味でも値段でも、「肉なら、えん」とお客さんに言ってもらえるように”
と「はぴスタ」メインキャスターの渡辺 奈菜アナウンサーの質問に答える後藤さん。
相馬のお店の外では、マスコット犬・レオくんが
飯舘のお店と変わらず、お客さんの来店をお迎えします。
お店の「えん」の由来を後藤さんへ質問する渡辺 奈菜キャスター。
気になる人気ランチメニューと合わせ、「はぴスタ」放送をご覧ください。
相馬市で再開、飯舘の人気店「ステーキハウス えん」放送は
1/18(水) 午前9:55から、TUFテレビユー福島「はぴスタ」です。
ひとつだけ…
飯舘のお店ではシュガークラフトやデコレーションケーキをてがけるなど
デザートにも力を入れる「ステーキハウス えん」さん
アーモンド粉でつくるのが一般的だそうですが
「えん」では、大豆を挽いてラム酒をきかせてつくるそうです。
添えられた苺のシャーベットも、んまぃっ。
ぜひ、お店でご賞味ください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇ステーキハウス えん
営業時間:
ランチ:11:30~14:30
ディナー:17:30~22:00(ラストオーダー:21:30)
定休日:月曜
TEL:0244-36-8387
住所:福島県相馬市中村字塚田59-1
[地図はこちらから]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コメント & トラックバック
東日本大震災以来、「えん」がどこにいってしまったのか心配していました。
そんなときたまたま「ハピスタ」で拝見しました。
来週食べに行きます!
センター試験後の落ち込んだ息子の激励会で、行ってまいりました。
お肉がとっても柔らかくて〜家族一同、大満足!
お肉パワーで受験を乗り切ってほしいです(T_T)