相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/02/24
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
先日紹介した、福島市松川工業団地の
松川第一仮設住宅で営業を再開した飯舘村直売所松川店
【相双ゆたどさ】:までいに営業中。飯舘村直売所松川店(2012.2.24:掲載)
直売所の隣には、飯舘村の人気店のひとつ
中華琥珀「琥珀らーめん」が元気に営業しています。
仮設の店舗で、新調のキレイな内装となりましたが
カウンター越しに調理場を眺めるつくりは
どこか飯舘村の「琥珀」を想わせます。
力強い「琥珀」デザイン文字の入ったキャップとシャツをユニフォームに
カウンターいっぱいに掲げられたメニュー
飯舘の、あの味。
定番のみそラーメン(600円)も、醤油味の飯舘ラーメン(700円)も
炒めた野菜のシャキシャキがたまりません。
飯舘の「中華琥珀」と言えば
ステーキがのったラーメン、揚げた豚ロースがのったラーメンですが
松川の琥珀らーめんにも、もちろんあります
豚ロースの「琥珀ラーメン」(800円)
飯舘村の方々が避難する仮設住宅内の店舗ですが
国道4号からすぐの松川工業団地
人気を聞きつけ食事に立ち寄るお客さんがひっきりなしです。
飯舘村の人気店「琥珀らーめん」
福島市松川で営業再開です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇中華琥珀「琥珀らーめん」
住所:福島県福島市松川町金沢字麦地石1-1
[地図はこちらから]
営業時間:11:00~20:00(最終オーダー:19:00)
定休日:月曜
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/