相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2023/03/08
2022/12/27
2020/07/30
2022/12/28
2023/03/29
秋の『復興チャレンジ第2弾 秋の食彩祭 in松川浦』が先月の29日からスタートしています。
(上記パンフレット画像をクリックで拡大表示します。)
【相双ゆたどさ】:
・第2弾 復興チャレンジ!!秋の食彩祭in松川浦(2012.10.1:掲載)
・松川浦 春の復興チャレンジ丼もひきつづき7店舗で提供中~(2012.10.10:掲載)
[松川浦観光振興グループ]第2弾 復興チャレンジ
1.たこ八 2.市場食堂 割烹の宿 文字島 3.ホテル喜楽荘 お食事処いっき
4.旅館いさみや 5.亀屋旅館 6.民宿扇や 7.旭亭 8.手づくりの湯 栄荘
9. 齋春商店 10.ホテルみなとや
今回は松川浦観光振興グループ (URL:http://matsukawaura.com/)
参加10軒の旅館・民宿などが『秋をテーマ』に食彩を競います。
一店舗目『たこ八』さんにお邪魔しました。
『たこ八』さんは『秋の二色丼(1380円)』炙りサーモンとオリジナル味付けのイクラ丼。
『たこ八』さん自慢の味付けイクラが口の中に入るとプチプチとはじけます。
そして炙ったサーモンがまたいい具合に!!スプーンですくっていただきました。
結構丼いっぱいに入っているため汗をかきながらいただきました。
こちらは、通常メニューの『ホタテ丼(980円)』
たっぷりのホタテの貝柱。新鮮でプリプリしています。
そして近々メニューに載る予定のこの一品。
『イカ焼き』
柔かくてマヨネーズにつけてもうまい。
早くメニューに乗せて欲しいです~~。これはビールとあいますわ~~。
付け合せの「小女子」や「漬物」も美味しい。
どれも食べても美味しい「たこ八」さん。
秋の味覚、新鮮な海の幸を味わってみてください。
2012年春の第1弾復興チャレンジ丼も
引続き7軒のお店で食べることができるそうです。
お食事処 たこ八さんも、その1店。
現在は、他県産の海鮮を使用していますが
漁再開への祈りを込め、相馬で水揚げされていた魚介を舟盛りの丼にした
松川浦復興チャレンジ丼“海鮮どんぶり宝船”(1,800円)
[相双ゆたどさ]タグ:復興丼
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇ お食事処 たこ八
住所:相馬市塚部善光寺2(旧佐藤商店)
(地図はこちらから)
電話:090-5236-7123
営業時間:10:00~16:00
定休:第二・第四火曜日
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/