相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/03/11
古くは万葉集にもうたわれ
江戸時代には相馬中村藩の遊休所であった
相馬市を代表する景観、松川浦。
【福島県相馬市】:松川浦県立自然公園
(画像左):【相双ビューロー】[そうそうのお宝自慢]:相馬 松川浦の海苔の養殖(震災前2010年10月撮影)
(画像右):【相双ゆたどさ】相馬・松川浦の初日(2012.1.5:掲載)
松川浦の水産業、水産加工業、旅館・飲食店の方々が
相馬での漁の再開と、地域の復興を祈り
相馬市松川浦観光振興グループ(URL:http://matsukawaura.com/)を起ちあげ
今年2012年春、ゴールデンウィークから提供を開始した
松川浦復興チャレンジ丼。
9/29(土)からは、第2弾 復興チャレンジとして
松川浦観光振興グループ参加の10の旅館、飲食店で
新メニューが訪れる方をお待ちしています。
上記パンフレット画像をクリックで拡大表示します。
相馬市松川浦観光振興グループ
(URL:http://matsukawaura.com/)
【相双ゆたどさ】
:第2弾 復興チャレンジ!!秋の食彩祭in松川浦(2012.10.1:掲載)
「福島県の観光スポット、旬の地域情報が満載!福島の旅が丸わかり!!」
“福島の旅”サイトを運営する
うつくしま観光プロモーション推進機構が発行する
旬情報紙 「うつくしま ほんものの旅」担当の方の
松川浦復興チャレンジ取材に同行させてもらいました。
【うつくしま観光プロモーション推進機構】
:福島県の観光スポット、旬の地域情報が満載!福島の旅が丸わかり!!「福島の旅」
:[うつくしま観光プロモーション推進機構]旬情報紙 「うつくしま ほんものの旅」
この取材の様子は、これから発行される「うつくしま ほんものの旅 12・1・2」号と
[ふくしまの今を伝える がんばる福島]サイトで紹介いただいてます。
:相馬市で第2弾復興チャレンジ丼「秋の食彩祭in松川浦」が11/30まで開催中!
春の、復興チャレンジ丼も
7軒の旅館・飲食店で、ひきつづき食べることができます。
(予約の必要なお店もあります。ご利用の際は各店舗へご確認ください)
[お食事処 たこ八]
海鮮どんぶり 宝船(1,800円)
住所:相馬市塚ノ部字善光寺2
(地図はこちらから)
TEL:0244-26-3195
営業時間:10:00~16:00
定休日:第2・4火曜日
[市場食堂 割烹の宿 文字島]
海鮮丼(980円)
住所:相馬市日下石字鬼越迫101
(相馬総合卸売市場内)
(地図はこちらから)
TEL:0244-36-4111
営業時間:11:00~14:00
定休日:水・木曜日
[旅館いさみや]
海鮮天丼(1,350円)
住所:相馬市尾浜字船越92-1
(地図はこちらから)
TEL:0244-38-8216
営業時間:11:00~14:00
営業日:土・日・祝日
[亀屋旅館]
松川大橋穴子ドォーン(1,380円)
住所:相馬市尾浜字船越129
(地図はこちらから)
TEL:0244-38-8153
営業時間:11:30~14:30
定休日:不定休
[民宿扇や]
贅沢 うなぎ丼(1,500円)
住所:相馬市尾浜字牛鼻毛78
(地図はこちらから)
TEL:0244-38-8472
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休
[旭亭]
ホタテご飯(1,050円)
住所:相馬市尾浜字牛鼻毛66
(地図はこちらから)
TEL:0244-38-7327
営業時間:11:00~15:30
定休日:水曜日
[手づくりの湯 栄荘]
びっくり大漁丼(3,150円)
住所:相馬市尾浜字牛鼻毛64
(地図はこちらから)
TEL:0244-38-8126
営業時間:11:30~20:00
定休日:不定休