相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/06/10
2022/06/09
2020/07/30
2019/11/01
2022/06/27
相馬・松川浦の第2弾 復興チャレンジ。
【相双ゆたどさ】:
・第2弾 復興チャレンジ!!秋の食彩祭in松川浦(2012.10.1:掲載)
・松川浦 春の復興チャレンジ丼もひきつづき7店舗で提供中~(2012.10.10:掲載)
[松川浦観光振興グループ]第2弾 復興チャレンジ
1.たこ八 2.市場食堂 割烹の宿 文字島 3.ホテル喜楽荘 お食事処いっき
4.旅館いさみや 5.亀屋旅館 6.民宿扇や 7.旭亭 8.手づくりの湯 栄荘
9. 齋春商店 10.ホテルみなとや
今回は、『旭亭』さんにお邪魔しました。
『旭亭』さんの復興チャレンジ丼は『はらこ飯(1500円)』
ご飯とイクラのちょうど良い味付けで、イクラが丼いっぱいに!!
イクラ・鮭とご飯の間にはアクセントなるシソが!!
シソの香りが口いっぱいに広がります。
その他にも小鉢こ嬉しいデザート付き!!
ご飯だけでもお腹いっぱいになるのですが、このデザートもペロっと!!
その他にも美味しそうな定食が沢山。
『はらこ飯』の他に今回は『ほっきご飯(1050円)』と『ほたてご飯(1050円)』を注文。
綺麗な赤色のホッキ貝がプリプリッと丼の上で!!
こちらもホッキとご飯の間にシソが!!これまたアクセントになり旨い!!
『ほたてご飯(1050円)』はこちら存在感抜群のホタテの貝柱が丼いっぱいにのっております。
ホタテの貝柱と紅しょうがの組み合わせも最高です。
上の2品と同様にホタテとご飯の間にシソが千切りで散りばめられています。
とても丁寧で親切な接客をしてくださるお店の方々!!
小上がりもあるので小さいお子様を連れた家族連れもOK!!
震災前に捕れた海苔で作る『佃煮』や『ワカメ』の販売もあります。
でもなかなか好評で売り切れの事も!出会えたらラッキーです。
本当にお腹・心もいっぱいになれるお店『旭亭』です。
~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~
『お食事処 旭亭』 (おしょくじどころ あさひてい)
住所:相馬市尾浜字牛鼻66
tel:0244-38-7327
営業時間:11時~15時30分
定休日:水曜日
~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~・。~