相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2022/05/11
2022/04/12
2020/07/30
2019/11/01
2022/05/11
11/30(金)まで提供されている
相馬市松川浦の第2弾 復興チャレンジ~秋の食彩祭~
(上記パンフレット画像をクリックで拡大表示します。)
【相双ゆたどさ】:
・第2弾 復興チャレンジ!!秋の食彩祭in松川浦(2012.10.1:掲載)
・松川浦 春の復興チャレンジ丼もひきつづき7店舗で提供中~(2012.10.10:掲載)
[松川浦観光振興グループ]第2弾 復興チャレンジ
1.たこ八 2.市場食堂 割烹の宿 文字島 3.ホテル喜楽荘 お食事処いっき
4.旅館いさみや 5.亀屋旅館 6.民宿扇や 7.旭亭 8.手づくりの湯 栄荘
9. 齋春商店 10.ホテルみなとや
第2弾 復興チャレンジ4軒め
国道6号、相馬総合地方卸売市場内で営業再開の
「市場食堂 割烹の宿 文字島」
「市場食堂 割烹の宿 文字島」の第2弾 復興チャレンジメニューは
鯖棒寿司(980円) ※土・日限定10食
ノリがつやつや、ほど良く酢の利いたサバとシャリが超密着
切り口すぱっ!
しばらく見惚れる美しさです。
お店では、うどんとセットの文字島さんの復興チャレンジメニュー。
鯖棒寿司だけのお持帰りも可能です。
文字島さんの復興チャレンジメニュー鯖棒寿司は土日だけの限定10本
水曜・木曜がお休みですが、営業日には新鮮海鮮の食事がいただけます。
秋の浜の親子丼、サーモンといくらがたっぷりの
“サーモンいくら丼”(950円)
浜の旬の海鮮てんこ盛り、“海鮮丼”(980円)
こちらは文字島さんの春の復興丼メニューです。
ほんとうは教えたくない
文字島さんオリジナルブランドの
封を開けた途端に磯の香りの漂う海苔醤油。
震災前醸造の貴重な在庫限りだそうですが
文字島さんでまだまだ購入することができます。
相馬市松川浦の第2弾 復興チャレンジ~秋の食彩祭~
相双ビューローの勝手にスタンプラリー
4店め、[市場食堂 割烹の宿 文字島]鯖棒寿司完食です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇ 市場食堂 割烹の宿 文字島
住所:福島県相馬市日下石鬼越迫101(相馬総合地方卸売市場内)
[地図はこちらから]
TEL:0244-36-4111
営業時間:11:30~14:30
定休日:水曜・木曜
※ 市場食堂 割烹の宿 文字島さんの
復興チャレンジメニュー「鯖棒寿司」は土日限定10本です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/