相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/03/11
11月に入り、2012年のカレンダーもあと2枚となってしまいました。
でも11月も楽しいイベントが沢山!!
今日は週末行なわれるイベントを紹介しちゃいます。
11月4日、相馬市で行なわれる【第12回 そうま市民まつり】
姉妹都市である北海道大樹町の物産展や物産品の販売、
バザーなどが行なわれ、特設ステージでは各演奏、アトラクションなどが
披露されます。
会場:スポーツアリーナそうま 相馬市中村字北町55-1(地図はこちら)
開催時間:9時~15時
(お問合せ:相馬市観光協会 0244-35-3300)
11月3、4日両日開催されている【第77回はらがまあさいち】
3日(土)、ゴスペルグループ『エルサレム』による素敵な歌声と
4日(日)、福島市出身のシンガーソングライター『Supica』が聞けちゃいます。
会場:相馬市塚田地区仮設店舗 駐車場
開催時間:9時~14時
11月3日(土)、南相馬市原町区で行なわれる
【復興 あきいち 2012】
※雨天の場合は4日(日)に順延
今年は三会場に分かれて、ビンゴゲームや模擬店など、それぞれの会場でイベントが行われます。
第二会場では、相双のヒーロー『相双神旗ディネード』に会えるイベントも!!
楽しいイベント盛りだくさんの【復興 あきいち 2012】
そして、11月3日こちらも南相馬市原町区で行なわれる
【浜フェスタ 2012】
力強い生徒さんによるYOSAKOI演舞や模擬店、どんな校舎内なのかを
見ることが出来ます。
来年度入学を考えている方ももちろん、近くの方々も元気あふれる生徒さんからの
力をもらいにいってみては!!
最後に11月3、4日 相馬市で行なわれる
【第16回JAまつり -咲かそう そうま2012-】
うたや踊りの披露の他、じゃがいものつかみ競争、なかなか最近見ることが出来ない【バナナの叩き売り】、
お子さんが楽しめる金魚すくいなど、楽しめるイベントが本当に盛りだくさんです。
そしておススメしたいのが、【相双ゆたどさ】でも紹介している『みんなのうた』・『パルティールのうた』などを
手がける田中なっぽさんを中心とした『パルチャン☆オールスターズ ライブ』と『みんなの音楽ライブ』が
行なわれます。スペシャルバンドによる生演奏!!大盛り上がり間違いなしです。おススメです。
3日13時45分~【パルチャン☆オールスターズ ライブ】
4日10時30分~【みんなの音楽隊ライブ】
【相双ゆたどさ】・市民でつくる高見公園オープニングセレモニー(2012.10.23:掲載)
3、4日だけでも楽しめちゃうイベントばかり、是非行ってみてくださいね~~。