相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/02/24
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
毎回大盛況の『相農ショップ』。
先日告知しましたが、12月7日(金)が
今年最後の『相農ショップ』でした。
今回はクリスマスが近いということで、
肉の加工品が沢山。
これを目的に来ているお客さんも多かったです。
今回『相農ショップ』を担当したのが、食品科学科の3年生!
いつも笑顔で迎えてくれる皆さん。
3年生の皆さんと会えるのが最後かと思うと寂しいです。
『相農ショップ』本来ならば、2年生から『相農ショップ』に携わるのですが、
震災があり、今年の1月からの再開。今までの先輩達よりは『相農ショップ』に
携われる回数が少なかった3年生。
『ようやくお客さんとも慣れて、販売方法などみんなで相談してかえていき、
自分達のショップができてきたのに、終わりかと思うと寂しい』っと、話してくれた生徒さん。
でも『最後のお客さん一人まで気持ちよく買い物をしてもらうように頑張ります』っと!
力強い言葉も!!
今回販売された商品は『野菜数種類、ジャムなどの加工品、毎回大好評のパン、
お肉の加工品数種類』、どれにしようか迷うほど!!
きたお客さんもどれにしようか迷っていました。
食品科学科の全生徒が携わった味噌や今回初登場のかぼちゃ、大根。
この値段では買えない立派な商品が並んでいます。
今年最後の『相農ショップ』を終えて、担任の山田先生は生徒に素敵な言葉をくださいました。
『これから色々なことがあると思います、でもこれからどんどん成長して、負けずに生きて欲しい』っと、
語ってくれました。
卒業後それぞれの道は違いますが、『相農ショップ』で見せてくれた笑顔を新しい道で見せて下さい。
来年度はまた違った色の『相農ショップ』を楽しみにしています。
そして、沢山の笑顔が見れるイベントが今週末開催されます。
12月15日(土)『インドアパーク南相馬』にて
【HAPPY MERRY Christmas】。
まつぼっくりの手づくりツリーを作り、
そのあとパーティを!!
ご家族で参加してみてください。
日時:12月15日(土)11時~15時
クリスマスパーティー13時~
場所:インドアパーク南相馬(地図はこちら)
料金:無料
そしてもう一つ!12月15日(土)にパワフルなクリスマスゴスペルコンサートをご紹介!
【ゴスペルコンサートin銘醸館】
東京を拠点として活動をしている『ワイルドオルガン』
パワフルでアットホームのステージが大人気です。
女性三声のコーラスと、アコースティックな楽器編成で
独自のゴスペルスタイルです。
是非パワフルなゴスペルを見に行ってみて下さい。
日時:12月15日(土)15時~16時終了予定
場所:野馬追通り銘醸館 二番蔵 (地図はこちら)
料金:無料
クリスマスはこれからが本番。その前にちょっとクリスマス気分を味わってみては!!