相双ビューロー SOSO BUREAUです。このメッセージが表示されている場合、お使いのブラウザがCSSに対応していない可能性があります。
2021/01/12
2020/12/16
2020/07/30
2019/11/01
2021/02/24
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
南相馬市博物館で3/20(日・祝)まで
南相馬市博物館特別展”ふるさと小高”が
展示開催されています。
南相馬市南部の小高区は、豊かな自然環境を背景として原始・古代の国史跡が点在し
中世相馬市の本拠となった小高城を代表する武家文化が息づき
風土と結びついた民俗芸能が継承されています。
しかし小高区は、震災による地震・津波に加えて
原発事故により、昨年4月まで「警戒区域」に指定され
警戒区域解除後も居住は許可されておらず
未だに故郷への帰還は実現できていません。
このような状況下にあるなか
今回は特に小高の自然・歴史・文化を振り返りながら
小高区のみなさんに、あらためて、ふるさとの誇りの源を
再発見していただきたいと思います。
また小高区以外の市民のみなさまにも
ぜひ南相馬市民として”ふるさと小高”を共有していただきたいと思います。
これからの南相馬市の復興の一助となれば幸いです。
≪南相馬ミュージアム通信vol.19より≫
南相馬市博物館特別展“ふるさと小高”では
構成を3部にわたって展示されています
(南相馬市博物館より許可をいただいて撮影しています)
南相馬市博物館特別展“ふるさと小高”は
3/20(水・祝)まで開催です。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇南相馬市博物館
開館時間:9:00~16:45(最終入館16:00)
休館日:
・毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
・12月29日から翌年1月3日
・相馬野馬追最終日の月曜日は開館(翌日休館)
住所:福島県南相馬市原町区牛来字出口194[地図はこちらから]
TEL:0244-23-6421
観覧料、その他詳細は
URL:南相馬市博物館
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/