メールマガジン
twiter facebook Youtube RSS
   

相双の んめモンっ

【富岡町】中國料理 富景

相双ビューロー

福島県・相双地方の地域情報をぐぐっと集約。地域情報ポータルサイト【相双ビューロー】
福島県・相双地方の
地域情報ポータルサイト
相双ビューロー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

相双神旗ディネード

相双地域復興支援

相馬市あの場所にOPENしたお食事処『たこ八』さん


お食事処 たこ八店舗外観
  
  相馬市にある、元気がもらえるお店!
  桜の開花とともに春の訪れを告げた頃
   4/18(木)リニューアルOPEN した
  カネヨ水産/お食事処 たこ八さん
  遅ればせながら、紹介します。


カネヨ水産/お食事処 たこ八さんを紹介しているブログはこちら。
[相双ゆたどさ]:ひっそりと4/18(木)“あの場所”にOPEN【相馬市】カネヨ水産(2013.4.22:掲載)

『今日(4/18)だよ!ひっそりOPENしたんだ!!』っと!!【カネヨ水産】さんをご紹介したブログから
美味しい海の幸を食べに、行こう行こうと思いながらなかなか行けずに‥‥時が過ぎてしまい‥‥
やっと行く事が出来、第二弾!『お食事処 たこ八』さんを紹介します。

『 ホタテ丼 』¥1,000            アッツ熱の天ぷらが盛盛、盛られた『 天丼 』¥1,000
ホタテ丼  盛盛、盛られた天丼
生のホタテが所狭しと盛られ、まさにホタテ!!
新鮮そのものなのでプリプリシャキシャキの食感、それでも甘みがあって‥
ホタテのおいしさに圧倒されました。

盛に、盛られた天丼、タレの味が染みてるのに衣は、サックサク
エビ天は甘みがあっておいしい
ジューシーかつボリューミーで大満足な天丼です。

『 ホッキめし 』
ホッキめし
ホッキが柔らかい~、よく噛むとじんわり貝の甘みと旨味が感じられ
ごはんにも、貝の旨味がしみ込んでいて、おいしい。
ほっきはたくさん乗っていて、味&ボリューム共に満足出来ました。

『 海鮮丼 』¥1,300
海鮮丼
丼の王道、海鮮丼だけあって、新鮮な海の幸がたっぷり、どっさり
とってもおいしくて、乗ってるネタも豊富で海の幸を堪能する事が出来ました~

丼物メニュー  
定食メニュー
(上記、メニュー画像をクリックで拡大表示します。)

**************************
カネヨ水産/お食事処 たこ八

住所:福島県相馬市尾浜原228-25 [地図はこちら]
TEL:(0244)38-8808
FAX:(0244)38-8767
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:不定休
URL:[カネヨ水産/お食事処 たこ八]http://kaneyo-suisan.com/
**************************



コメント & トラックバック

  1. 半杭正幸 より:

    昔懐かしい「ホッキ飯」食べたいものです。ホッキは「北帰」と書くのでしょうか。

facebookコメント

facebookページもチェック!

twitter

こちらの記事もチェック!

復興チャレンジ第10弾『お食事処 たこ八』
2015/11/26
◆9月19日(土)~11月30日(月)の約2ヶ月半の期間に 相馬市松川浦観光振興グループによる 【復興チャレンジ第10...
復興チャレンジ第8弾【お食事処 たこ八】
2015/02/13
     1月18日(日)からはじまった相馬市松川浦観光振興グループ &nbs...
復興チャレンジ第7弾【お食事処 たこ八】
2014/06/06
     6月1日(日)からはじまった相馬市松川浦観光振興グループ  ...
復興チャレンジ第6弾【お食事処 たこ八】
2014/02/21
     1月18日(土)からはじまった相馬市松川浦観光振興グループ &nbs...
復興チャレンジ第13弾【お食事処 たこ八】
2016/11/25
     9月17日(土)~11月30日(水)の約2ヶ月半の期間に  ...