メールマガジン
twiter facebook Youtube RSS
   

相双の んめモンっ

【富岡町】中國料理 富景

相双ビューロー

福島県・相双地方の地域情報をぐぐっと集約。地域情報ポータルサイト【相双ビューロー】
福島県・相双地方の
地域情報ポータルサイト
相双ビューロー

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

相双神旗ディネード

相双地域復興支援

イルミネーション 記事一覧

【双葉町】ふたば、ふたたび☆みらいへのヒカリプロジェクト イルミネーション2021_1

【双葉町】ふたば、ふたたび☆みらいへのヒカリプロジェクト イルミネーション2021...

      ※2022年1月12日取材時点。     双葉町の玄関口、双葉駅で開催中のイルミネーションを取材してきました。   参考↓ 相双ビューロー -『(12.10~2022.1.31まで)【双葉町】ふたば、ふたたび☆みらいへのヒカリプロジェクト...

天神岬スポーツ公園 冬季イルミネーション「冴ゆる天神岬の物語」_1

【楢葉町】天神岬スポーツ公園 冬季イルミネーション「冴ゆる天神岬の物語」...

      ※2022年1月12日取材時点。     楢葉町の天神岬スポーツ公園で開催中のイルミネーションを取材してきました。   参考↓ 相双ビューロー -『(2021.12.17~2022.1.20まで)【楢葉町】天神岬スポーツ公園...

[南相馬市]あかりのファンタジーイルミネーション in おだか1

【南相馬市】小高の町並み照らす『あかりのファンタジーイルミネーション in おだか』...

      南相馬市小高区にやってまいりました。   あたりはすっかり暗いです。 なぜこんな時間に?   理由はコチラ! 小高の恒例イベントの一つ「イルミネーション」の取材です!           冬の小高の町並みを明るく照らし、装飾を通して地域の絆や繫がりを深めて小高に活気を取り戻すキッカケづくりを目指す事業で、平成14(2002)年からはじまりました。   初日の11月20日(土)には、小高浮舟ふれあい広場にて点灯式も開催。   会場では点灯の瞬間を心待ちにしている人々がすでにたくさん集まっていました。             会場を含め、周辺の施設や小高駅から延びる駅前通りの電灯などが一斉に光り輝きました。 明かりが点く瞬間は圧巻ですね。           小高駅とその周辺もキレイなイルミネーション仕様に。           なかでも特に賑わっていたのは、点灯式の会場となった小高浮舟ふれあい広場の向かいにある小高交流センター。   入り口の辺りには黄色いツリーのような電飾が。 とても綺麗です。           その先に続く青色の電飾が道を照らす様は、まるで天の川や、流れ星のような印象を持ちました。 この日は少しだけ風も吹いていたため、ゆらゆらと風になびく光景が川の流れのようにも見えてとても素敵でした。   さらに奥へ進むとプレゼントの山が積み重なったようなオブジェが。 大人の身長くらいあります。結構大きいです。   プレゼントの箱を見ると、なんだかワクワクしますね。 もうクリスマスかぁ~。            一角には電飾でピカピカに光る雪ダルマもいました。 最近テレビ放送されていたディズニーの映画...名前を忘れてしまいましたが、この雪ダルマもありのままの姿で光っているように見えます。           さらに奥へ進むと、電飾が無数に配された広場のようなところに。   クリスマスをイメージしたような曲が会場に流れており、それに合わせて広場の電飾が光ったり消えたりしているのが、とても素敵な雰囲気でした。 『ODAKA...

小高イルミネーション6

【南相馬市】令和2年度 あかりのファンタジーイルミネーション in おだか イルミネーション点灯式...

      2020年11月14日(土) 毎年恒例で開催している小高駅周辺でのイルミネーションイベント。 「令和2年度 あかりのファンタジーイルミネーション in おだか」と題して、 今回はイルミネーション点灯式を小高浮舟ふれあい広場にて開催されました!   当日は、点灯に先立って小高区の復興拠点施設「小高交流センター」ではイルミネーション点灯前セレモニー 「WINTER...

きらめきそうま2019

相双イルミネーション2019-2020【相馬市】きらめきそうま2019...

[相双ビューロー]相双イルミネーション きらめきそうま2019  住所:福島県相馬市中村新町237(相馬市伝承鎮魂祈念館となり)  (地図はこちらから) 点灯期間:令和元(2019)年11月30日(土)       ~12月31日(火) 点灯時間:17:00~23:00頃 会場:新町緑地公園 ...

2019浦ほたる

相双イルミネーション2019-2020【相馬市】2019浦ほたる...

[相双ビューロー]相双イルミネーション 2019浦ほたる  住所:笠岩公園(相馬市伝承鎮魂祈念館となり)  (地図はこちらから) 点灯期間:令和元(2019)年12月8日(日)       ~令和2(2020)年1月31日(金) 点灯時間:日没~約4時間 会場:笠岩公園(相馬市伝承鎮魂祈念館となり) ...

とみおかイルミネーション2019

相双イルミネーション2019-2020【富岡町】...

[相双ビューロー]相双イルミネーション とみおかイルミネーション2019 点灯期間:令和元(2019)年12月6日(金)        ~12月25日(水) 点灯時間:17:00~20:00 会場:富岡町内各所 とみおかイルミネーション2019【コンテスト投票受付中】 (一般社団法人とみおかプラス様より画像ご提供いただきました) web:https://tomioka-plus.or.jp/ facebook:https://www.facebook.com/tomiokaplus/ twitter:https://twitter.com/TomiokaPlus イルミネーションスポット 1.ポストオフィス  「クリスマスツリーで富岡町を明るく……」 2.チーム芳門  「とみおか夜桜」 3.富岡町3・11を語る会  「TOMIOKA光る海」 4.今は老人クラブのまこちゃん  「今は寂しい「旧商店街はずれ」   “ポツンと一軒家”のも明かりが……」 5.富岡町文化交流センター  「想いはひとつ」 ...

【南相馬市鹿島区】セデッテかしま

相双イルミネーション2019-2020[セデッテかしま]...

[相双ビューロー]相双イルミネーション    セデッテかしまイルミネーション2019  住所:福島県南相馬市鹿島区浮田字椴木沢212-1  (地図はこちらから)  点灯期間:令和元(2019)年11月23日(土)        ~令和2(2020)年1月26日(日)  点灯時間:16:30~22:00  会場:セデッテかしま屋外中央広場     URL:http://sedette.jp/ ...

【浪江町】まち・なみ・まるしぇ

相双イルミネーション2019-2020【浪江町】...

[相双ビューロー]相双イルミネーション   なみえライトアップ大作戦! 住所:福島県双葉郡浪江町幾世橋六反田7-2 (地図はこちらから) 点灯期間:令和元(2019)年11月28日(木)       ~令和2(2020)年1月31日(金) 点灯時間:17:00~22:00 会場:浪江町役場、まち・なみ・まるしぇなど浪江町内点灯場所順次拡大 [相双ビューロー]相双イルミネーション       ...

ウィンターイルミネーションならは2019

相双イルミネーション2019-2020【楢葉町】...

[相双ビューロー]相双イルミネーション   ここなら笑店街 中央広場 住所:福島県双葉郡楢葉町大字北田字中満256番地 (地図はこちらから) 点灯期間:令和元(2019)年12月14日(土)       ~令和2(2020)年1月14日(火) 点灯時間: 会場:楢葉町...

小高浮舟ふれあい広場

令和元年度あかりのファンタジーinおだか...

[相双ビューロー]相双イルミネーション 平成14(2002)年から小高の冬を彩ってきた 「あかりのファンタジー」 平成23(2011)年3月の東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故により 東京電力福島第一原子力発電所から20km圏内の 南相馬市小高区と原町区の一部が避難指示区域となり立ち入りが制限されました。 平成28(2016)年7月に避難指示が解除されるまで 小高区の一部と小高区の方々の応急仮設住宅のあった鹿島区・原町区で 小高のイルミネーションは続けられ 平成29(2017)年、小高区内での「あかりのファンタジー」が再開されました。 今年、年号も変わり 令和最初の小高区あかりのファンタジー 小高区内の各事業所、個人宅、各種団体と 小高産業技術高等学校、小高区4小学校が 小高区内にイルミネーションを灯します。    [令和元年度...

相双イルミネーションスポット2017~2018 小高区Part 2...

黒木様宅    大森様宅    岡崎様宅    ○○様宅

相双イルミネーションスポット2017~2018 相馬市...

新町緑地公園(地図はこちら) 道の駅そうま(地図はこちら)    鳥久精肉店 本店(地図はこちら)

相双イルミネーションスポット2017~2018 浪江町...

浪江駅    浪江町役場 浪江町仮設商店街「まち・なみ・まるしぇ」       来年の1月31日(水)まで、毎日17:00~22:00まで点灯しています。

相双イルミネーションスポット2017~2018 楢葉町...

楢葉町の天神岬スポーツ公園のイルミネーションを紹介します。 3年目となる今年のテーマは「ならは縁結び」です。       望みがかなうことを願って南京錠を取り付けるコーナーを設けています。 園内の「展望の宿...

相双イルミネーションスポット2017~2018 富岡町...

好きやねん夜の森 『はばたこう夜の森』 とみおかサポータークラブ 『せきれいレインボーブリッジ』    富岡郵便局 『富岡町をあかるく』 チームまがた 『新築』 福島銀行なんでも解決隊 『富岡町をハートフルに』 富岡は負けへん! 『冬も負けん!』 チームカモン 『富岡の夜桜』 積水ハウスと仲間たち 『サンタさんの新たな道しるべ』 ほっともっと・とみおか 『わくわくする富岡』 とみプラ 『LOVE♡とみおか』 ●コンテスト同時開催 エントリーされたイルミネーションスポット①~⑪でコンテストを開催します。 あなたのお気に入りのイルミネーションスポットにぜひ投票してください♪ ●コンテスト投票期間 平成29年12月11日(月)~12月22日(金) ●投票方法 下記のリンク先の投票フォームから、お気に入りのイルミネーションスポットをひとつ選んで投票してください。 投票期間12/11~12/22 「とみおかイルミ投票フォーム」 ●審査 ・投票数の他に、独創性や印象・イメージ・富岡町の賑わいのプラスに貢献されたかなどを加味し、SNSでのリアクションなどを考慮して審査します。 ●発表 平成29年12月28日(木) ●表彰 審査の後、HP・SNSにて発表します。 受賞したイルミネーションには記念品が送られます。 企画・お問合せ 一般社団法人とみおかプラス 福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央416 さくらモールとみおか内 TEL/FAX...

相双イルミネーションスポット2017~2018 小高区...

東町エンガワ商店(地図はこちら) 双葉屋旅館(地図はこちら) 小高区役所(地図はこちら)    小高区役所イルミネーション部2017(浮舟文化会館)(地図はこちら) 小高復興デザインセンター(地図はこちら) HARIOランプファクトリー小高(地図はこちら)    小高区ふるさと農地復興組合(地図はこちら) 菜の花プロジェクトネットワーク...

相双イルミネーションスポット2016~2017 相馬市...

新町緑地公園(地図はこちら) 期間:平成29年1月10日 点灯時間:午後5時~午前0時    道の駅そうま(地図はこちら)   

相双イルミネーションスポット2016~2017 鹿島区...

セデッテかしま(地図はこちら) 平成29年1月22日まで 毎日午後4時00分から10時まで点灯    牛河内第4応急仮設住宅(地図はこちら) 小高小学校、福浦小学校、鳩原小学校、金房小学校(地図はこちら) 鹿島中学校内仮設校舎    小高中学校(地図はこちら) 鹿島小学校内仮設校舎

相双イルミネーションスポット2016~2017 原町区...

中里工務店(地図はこちら)    東邦銀行(地図はこちら) 道の駅南相馬(地図はこちら) 約3,5000球のLEDがみなさんのお越しをお待ちしております。 期間:平成29年1月22日 点灯時間:午後5時~午後9時