【南相馬市】2020年 第2回『相農ショップ』開催!...
2020/06/232020年6月19日(金) 福島県立相馬農業高等学校の
今年度1回目の『相農ショップ』が開催されました!
新型コロナウイルスの影響などにより、第1回目予定の5月15日(金)は中止となったため、
本来は2回目となる今回が数えでは1回目となります。
『相農ショップ』は今年も大人気!!
13時からの整理券配布時間前から多くのお客さんが並んでいました。大盛況です...!
当日は雨でしたが、販売開始前には雨も弱まり安心しました。
ラクピス、新鮮な野菜、おいしいパン、ジャムなどなど...どれも魅力的です!
今回も食品科学科/食品流通コースの学生の皆さんがレジ打ちや接客を担当していました。
相農ショップでは、食品科学科/食品製造コースの学生の皆さんが作った加工品や、生産環境科/生産技術コース、ハイテク園芸コースの学生の皆さんが栽培した農作物やお花などが季節ごとにラインナップされます。
販売開始とともに各ブースで学生の皆さんが笑顔で接客する姿を見て、我々もたくさん元気をもらえました。
たくさん購入させていただきました。
新型コロナウイルス感染防止のため、ショップ内では販売する生徒の皆さんがフェイスガードやマスクの着用をするなどの対策にくわえて、
一度にショップ内に案内する人数を例年の10人ずつから5人ずつへ変更、3密状態を極力避けるために整理券番号が呼ばれるまで
お客さんには自動車内などで待機していただくなど、徹底した対策をされていました。
感染リスク管理にも気を配るのは大変だと思います。はやく終息してほしいものです。
相農ショップは次回は7月16日(木)を予定しています。
お時間がありましたらぜひ!
(福島県立相馬農業高等学校の学生の皆さん)
福島県立相馬農業高等学校...