「じおんくん」を知っていますか?...
2021/12/22念阿弥慈恩(ねんあみじおん)をご存知でしょうか?
数ある剣術流派の源流のひとつ、念流の始祖とされる
奥州相馬で生まれた南北朝から室町時代の人です。
(上記画像クリックで拡大表示します。)
念阿弥慈恩、その人をモチーフに
ご当地キャラクター「じおんくん」が誕生しました。
(上記画像クリックで拡大表示します。)
以上、「念阿弥慈恩のふるさと南相馬市鹿島区」webサイトより
相馬三妙見社の相馬太田神社。
源頼朝の奥州征伐に従い、その功によって奥州行方(なめかた)郡の地を賜った
当時、下総国にあった相馬家の祖。
のち、この地へ下向して最初に居を構えたとされているのが、現在の相馬太田神社だそうです。
【南相馬市原町区】相馬三妙見社の一つ「相馬太田神社」(2021.12.8:掲載)
相馬小高神社
奥州中村藩相馬家初代藩主...